コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

ユーザとグループ

システム環境設定で"ユーザとグループ"を選び

現在のユーザが管理者であることを確認し、

その他のユーザから任意の一つを削除しようと試しました。

ところが画面左、ログインオプションの下部にある

-(マイナス)をクリックしたところ、アカウントを削除中と表示され

グレイアウトしたままかれこれ2時間ほど経過した後も表示が変わらず

いっこうにアカウントが削除されません。

アップルメニューから"システム終了"あるいは"再起動"を命令しても

「システム環境設定は使用中です。閉じることはできません。」

「アプリケーション"システム環境設定"は再起動をキャンセルしました。」

という2つのダイアログで出て回避することはできませんでした。



なんとかアカウントの削除を行い、システム終了できる方法を知りたく質問しました。



当方の環境は次のとおりです。



MacPro Early2008

2 x 2.8GHz Quad-Core Intel Xeon

14GB 800MHz DDR2 FB-DIMM

Mac OS X Lion 10.7.5 (11G63)

Mac Pro, Mac OS X (10.7.5)

投稿日 2013/11/13 13:31

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2013/11/13 14:22

なんとかアカウントの削除を行い、


はどうなるか分かりませんが、


システム終了できる方法


ターミナルから、


sudo shutdown -h now


でシャットダウンできます。(実行中のソフトも強制終了手続きして終了操作に入るので、大概の場合はなんとかなります。)


追記:


お約束のメンテナンス等はされてますよね?

とりあえずトラブルシューティング

トラブルシューティング for Mac (ソフトウェア編)

返信: 3
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2013/11/13 14:22 Potch への返信

なんとかアカウントの削除を行い、


はどうなるか分かりませんが、


システム終了できる方法


ターミナルから、


sudo shutdown -h now


でシャットダウンできます。(実行中のソフトも強制終了手続きして終了操作に入るので、大概の場合はなんとかなります。)


追記:


お約束のメンテナンス等はされてますよね?

とりあえずトラブルシューティング

トラブルシューティング for Mac (ソフトウェア編)

2013/11/13 14:46 xy への返信

無事にリスタートできました。

バックアップはタイムマシンでとっていたのでこの後いろいろ確認して

不具合が出るようであれば「復元」で戻してみます。

ちなみにNO9さんの言っているメンテナンスは割としていたので念のため

ディスクユーティリティでの検証から試してみます。

ユーザとグループ

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。