Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Mac Pro(Early 2008)に、Blu-rayドライブを内蔵したい

フォーラム内を検索して見当たらなかったので質問させていただきます。


Mac Pro(Early 2008)+OS X Mountain Lionに、Blu-rayドライブを内蔵し、Blu-rayソフトの鑑賞をしたいと思っています。


しかし、秋葉館などで検索しても、なぜかEarly 2008だけは対応製品がないのです。直接問い合わせても「2008だけはないのです」

との回答でした。


しかし、ネットであれこれ検索してみると、Early 2008で、ロジックボードにある「裏SATAポート」を使って、SATAのBDドライブを搭載してる人はいるようです。


調べた限りですが、パイオニアのBDR-209BK(秋葉館でも売られている、たたし2008非対応との回答)が良さそうです。

そこでお聞きしたいのですが、


1) このドライブはToast11を買わなくてもDisk BurnerでBDが焼けるようですが、SATA接続でも焼けるでしょうか?



2) Blu-rayソフトの鑑賞は可能でしょうか?MacBlu-rayPlayerの利用を想定してます。



3) 他のドライブでオススメありましたら教えてください。



よろしくお願いします。

Mac Pro (Early 2008), OS X Mountain Lion (10.8.5)

投稿日 2014/03/09 14:25

返信
返信: 18

2014/03/13 20:42 粕谷 明 への返信

粕谷さん

迅速なお返事、度々ありがとうございます。



>上下逆さまでも、最初の接続方法で良いのでは?

>少なくとも、1台しかPATAのドライブが無いのに、TopではなくBottomのほうに繋ぐのは、書き込みエラーが出たりする場合もありますので、やめたほうが良いです。


 そうなんですね。書き込みエラー等の不具合が出るんですね( ̄ω ̄;)


 一般的に、ドライブのジャンパをSlaveにして、ケーブルをSlave側につなげれば、Masterに何もつながっていなくても大丈夫との情報もありますが、これは違うのでしょうか?


 ”ハードディスクとケーブルの設定が合っていれば、マスターを接続せずにスレーブだけ接続しても問題なく動作します。”

 と、以下には書かれていますが。。。

 http://www.sakura-pc.jp/pc/contents/hardware/hdd/pataide.html



PATAの光学ドライブを搭載しているMacProの場合、UltraATAバスのMasterとSlaveで上下段を認識していますから、やむを得ないのでは?


 そのようですね。

先ほどSlave側につないだ状態だと、「下段」と認識していましたね(Ejectはされなかったが)。



 Ejectキーだけで、新しいほうのドライブが操作出来たかったなあ(変な日本語)。。。( ̄ω ̄;)


 ちなみに光学ドライブベイに、2台ともSATAドライブを接続したら、どういう動きをするんでしょうね。

2014/03/13 23:04 D6800 への返信

一般的に、ドライブのジャンパをSlaveにして、ケーブルをSlave側につなげれば、Masterに何もつながっていなくても大丈夫との情報もありますが、これは違うのでしょうか?

パソコンによります。

全てのPCに当てはまる訳ではないです。

基本的にUltraATAに1台だけ接続するならMasterに繋ぐのが大原則です。

どうしてもやむを得ない場合に、不具合覚悟で繋ぐのならかまいませんけれど。


ちなみに光学ドライブベイに、2台ともSATAドライブを接続したら、どういう動きをするんでしょうね。

SATAバスも0番から順番に番号が割り振られていますので、番号が小さい方から優先して認識するはずです。

(システム情報で確認出来るはず)

元々のSuperDriveをUltraATA接続からSATA接続に変更する変換ボードを使って、両方ともSATA接続してしまうとか…。

2014/03/14 18:54 粕谷 明 への返信

パソコンによります。

>全てのPCに当てはまる訳ではないです。

>基本的にUltraATAに1台だけ接続するならMasterに繋ぐのが大原則です。

>どうしてもやむを得ない場合に、不具合覚悟で繋ぐのならかまいませんけれど。


 なるほど。

 確かに、全てのPCに当てはまるわけではありませんよね。



>SATAバスも0番から順番に番号が割り振られていますので、番号が小さい方から優先して認識するはずです。

>(システム情報で確認出来るはず)

>元々のSuperDriveをUltraATA接続からSATA接続に変更する変換ボードを使って、両方ともSATA接続してしまうとか…。


 SuperDriveも裏ポートを使ってSATA接続するわけですね。

 イジェクトキーとドライブの上下逆転状態をどうしても解消したくなったら、挑戦してみようと思います。



 ひとまずはドライブ自体は使えるようになったので、このままでしばらく使い続けてみようと思います。

 色々とご回答下さり、とても助かりました。


 ありがとうございました。

Mac Pro(Early 2008)に、Blu-rayドライブを内蔵したい

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。