Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

ハイバネーションモードになった原因について

iMac (21.5-inch, Late 2012), OS X Mountain Lion (10.8.5)使用


基本的に長期留守にする時以外はスリープにしているのですが

1ヶ月半程前に、復帰しようとした所時間がかかり

灰色がかった画面が表示される現象が起きました。


調べた所、ハイバネーションスリープ(ディープスリープ?)からの復帰画面だったようです。


2年以上使って来て初めての現象で、

しかもこのモードは通常はノートPC等の電力消費を抑えるためで

コンセントから電力供給しているデスクトップでは普通は出来ないもののようで

私もまったく心当たりがありません。


そして今日2度目のハイバネーションからの復帰が起こりました。


復帰してしまえば、別に普通に作業出来るのですが、

通常起こらない筈の事が起こってしまうのは不安で仕方ありません。


何か問題がある可能性があるのか、

無ければ原因として何が考えられるか

また、どういう対処をした方が良いのか。

何でも良いので心当たりがありましたらば、ご助言をお願い致します。


ちなみにここ暫くはappストアでのアップデートと、ブラウザ関連の自動アップデート、

Trusteer(銀行サイトのページの保護用)プリンタのドライバ関連以外は余計なアプリも入れていません。

iMac (21.5-inch, Late 2012), OS X Mountain Lion (10.8.5)

投稿日 2015/08/11 10:28

返信
返信: 48

2015/08/31 09:33 ni_ki への返信

一昨日夜は電源を落としたのですが、昨日の朝シャットダウンのログが残っていました!

が、昨夜も電源落としてみたら、今朝はシャットダウンのログ無しでした…(がっくり

ご提案の事は明日やってみようと思います。


ファイルを捨てて設定をoffして終了。電源を抜いてSMCのリセットを行い、起動する時にPRAMのリセット。

再起動してSafe Boot…はやった事無いのですが、shift押して起動するのですよね。

トラブルシューティング的な事はPRAM以外自分ではして来なかったので、勉強になります。

いつもありがとうございます。

2015/09/02 11:29 mikemi への返信

昨日余裕が無かったので、今日やろうと思って気がつきましたが、

前回のcom.apple.PowerManagement.plistの削除は実行出来てませんでした(汗)

昔のMacでやってたようにゴミ箱に入れただけでは消えていなかったのに気がついていませんでした…

システムがらみなので、パスワードを要求されるんですね。


そこで、調べてみたら削除を試してトラブルを解消したのはどれも数年前の記事で、

com.apple.PowerManagement.plistを削除するとOSが起動しなくなるという忠告の投稿が昨年一つ

実際ファイルを削除してトラブルになったケースは見当たらなかったので大丈夫だと思いますが、

私の症状とドンピシャのケースも無かったので、有効か確実では無いのと、

自己責任を伴うトラブルシューティングは最終手段にしたいので、サポートの報告を待って、試してみようと思います。

2015/09/03 14:46 mikemi への返信

サポートから連絡がありまして、

テクニカルな部署?にログ等をチェックして頂いたが特に問題は無かったとの事。


4時間でスリープするのは仕様←わかってる

シャットダウンのログが出ない事があるのも仕様←!?


結論、今のまま使って大丈夫という話でした…

突然ディープスリープするようになってしまった事や、

ネットワークアクセスによる〜がonになってる時はそもそもディープスリープしないのではとかには

明確な答えは出なかったようです。

他も疑問がわきましたが、テクニカルな所で、仕様と言われるとどうしようも無いですよね…


という事で、ファイルの削除とその他のリセットとセーフモードを実行しました。

ファイルは省エネの設定をいじったら再生成されていたので、起動に問題があったらとかは杞憂でした…


都合3回起動しましたが、シャットダウンのログが出たのはPRAMのリセット後の終了と

セーフモードで起動した時の1回のみ(セーフモードからの再起動時はログ無し)

今後省エネの設定をonにして、様子を見て行こうと思います。

ハイバネーションモードになった原因について

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。