MacOS10.12でのMacOS標準CD-ROMのマウント

どこかに出ている情報かもしれません。


MacOS10.12でのMacOS標準のファイルシステムはサポート外になったそうです。

なのでMacOS標準形式で作られたCD-ROMのはそのままではマウントされません。

でも、ディスクユーティリティを使ったディスクイメージを作ればマウントできます。

以下にその手順を。

アップルの方から聞いた方法ではないので

これが正解なのかは不明です。自己責任でどうぞ。


こちらはMacOS10.12.3です。

MacOS標準形式のCD-ROMをMacにセットします。

ディスクユーティリティを開きます。

左のカラムからマウントされていないCD-ROMボリューム名を選びます。

ファイルメニューから新規イメージ ’ボリューム名’からイメージ作成を選びます。

保存先や名前を決め保存します。

保存されたディスクイメージをダブルクリックしてマウントします。


教えてくれたデジカメ会社サポートの方 ありがとうございます。

(できたら最初の問い合わせで教えて欲しかったけど)

macOS Sierra 10.12.3

投稿日 2017/03/12 16:44

返信
返信: 5
並べ替え順: 

2017/03/12 17:14 xy への返信

そんな面倒なことしなくても、普通にマウントすると思うけど。


マウントされないみたいですよ…。

OS Sierra 10.12での光学式ドライブでCDなどがマウントされない

ハイブリッド形式のCD-ROMがマウントされない

返信

2017/03/12 18:57 むっちゃん への返信

デジタルカメラのサポートに教えてもらう前に、lApple のサポートにサポート記事として存在しても問題ない気がするにですが、完全に過去のものとなっているようですね。

返信

2017/03/13 04:14 xy への返信

xy による書き込み:


なるほど、HFSを捨てたんですね。

ですね。開発者向けの文書(What's New In macOS)では明記されていました。

ちなみに10.6から読み込みのみのサポートになってます。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

MacOS10.12でのMacOS標準CD-ROMのマウント

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。