Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

不正アクセス?偽メール?

service<at>apple*com notificationsから始まるアドレス>

日付

自分のAppleIDのメールアドレス

Subject: ご利用のApple IDがブラウザ上のApple Storeへのサインインに使用されました


このようなメールが2日続けて送られてきたのですが、これは本物のappleからのメールでしょうか、それとも本当に不正アクセスされているのでしょうか

最初にこのメールが送られてから、すぐパスワードを変えたのですが同じ内容のものがまた送られてきました

* 一部編集いたしました。 Apple Inc.

投稿日 2018/01/04 08:54

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2018/01/04 09:11

失礼致します。 


フィッシングメールの可能性が高いです。 本物のメールの場合は、メールの本文に、ユーザーの本名が記載されます。 また、私が受け取った本物のメールの送信元のメールアドレスは、noreply@email.apple.comですので、そのメールアドレスとは異なりますね。 メールのヘッダー情報を見るとさらに、メールアドレスを偽装しているかどうかの判断が可能です。 こちらのコメントを確認してして見てください。 → Re: 不審な確認メール


また、メールの本文にApple IDを確認したり、変更したりするためのリンクが掲載されている場合は、そのURLが短縮URLになっていたり、Appleの正規のサイトのURL(https://appleid.apple.com/)と異なる場合は、フィッシングメールと判断して間違い無いです。


こちらのサポート等も確認して見てください。


返信: 4
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2018/01/04 09:11 かなひら への返信

失礼致します。 


フィッシングメールの可能性が高いです。 本物のメールの場合は、メールの本文に、ユーザーの本名が記載されます。 また、私が受け取った本物のメールの送信元のメールアドレスは、noreply@email.apple.comですので、そのメールアドレスとは異なりますね。 メールのヘッダー情報を見るとさらに、メールアドレスを偽装しているかどうかの判断が可能です。 こちらのコメントを確認してして見てください。 → Re: 不審な確認メール


また、メールの本文にApple IDを確認したり、変更したりするためのリンクが掲載されている場合は、そのURLが短縮URLになっていたり、Appleの正規のサイトのURL(https://appleid.apple.com/)と異なる場合は、フィッシングメールと判断して間違い無いです。


こちらのサポート等も確認して見てください。


2018/01/04 09:18 かなひら への返信

本文はどんなふうに始まってましたか?

本人の名前で始まってるなら、本物の可能性が高いです。でも、メールアドレスで始まってるとか、一般的な名前宛てで始まってるなら、偽メールの可能性が高いです。

以下、本物メールか偽メールか見分けるためのサポート記事です。

フィッシングメール、ウイルス感染の偽警告、偽のサポート電話などの詐欺に遭わないようにする - Apple サポート

また、これらに関するサポート記事をまとめたページです。

Apple IDを不正利用されない為に


あと、メールのヘッダーとかが分かるのなら、本当の発信先(ipアドレスとそのdns名、差出人のところにある名前やアドレスはいくらでも詐称できますので、ここは当てになりません)を調べてみることです。これで一発でわかります。

2018/01/04 12:08 かなひら への返信

失礼致します。

service<at>apple*com notificationsから始まるアドレス>
* 一部編集いたしました。 Apple Inc.

Apple からの物とはメールアドレスが異なりますので、明らかに Apple ID とパスワード等の個人情報を入力させて搾取するのが目的のフィッシングメールです。

(絶対に本文中のリンク等をタップしたりしないで下さい。 「迷惑メール」に移動してから削除して下さい。)


また、Apple から送信される「ウェブブラウザから xxxx へのサインインに使用されました」と言うメールの場合、「xxxx」の部分は、「iCloud」になります。

(Apple の各ストアにサインインして、同様のメールが届いた事は1度も有りません)


以下のポイントの内、1つでも違っていれば偽メールです。

● Apple からの「ウェブブラウザから iCloud へのサインイン」に関するメールのアドレスは、「noreply@email.apple.com」になります。

● Apple からの「ウェブブラウザから iCloud へのサインイン」に関するメールは、必ず Apple ID に登録しているメールアドレスに届きます。

● Apple からの「ウェブブラウザから iCloud へのサインイン」に関するメールの場合、必ずメール本文に Apple ID 及び「請求先住所」として登録している、かなひらさんの「本名(フルネーム)」が記載されます。

(Apple ID はメールアドレスなので、偽メールに記載されていても不思議ではありませんが、「本名(フルネーム)」が記載されていない場合は、偽メール確定です)


ちなみに、下の画像は Apple からの本物のメールです。

ユーザがアップロードしたファイル

不正アクセス?偽メール?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。