Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

起動ディスクを削除してしいました

Macbook(Catalina)を売却しようと思い、とんだポカをやってしまいました。ディスクユーティリティで、まずはMacintosh HD -Dataのボリュームを削除したところまではよかったのですが、次のステップでMacintosh HDを「消去」しなければならないところを、ボリュームの「-」ボタンで「削除」してしまいました。当然、その後のOS再インストールもできません。


電源を落としてCommand + RやCommand + Option + Rなど色々やってみたのですが、macOSユーティリティまでいきつけず、途方に暮れています。

MacBook, macOS 10.15

投稿日 2020/01/25 17:57

返信
返信: 33

2020/01/26 08:33 yomoda000 への返信

wifi接続のパスワードも入力できないなら、外付けのキーボードでも繋いだらどうかということです。マウスのほうが良いかもしれません。マウスでカーソルをパスワード入力欄に持って行ければ入力できるようになるかもしれませんので。

とにかく、macosユーティリティに持ってゆくところで、wifi接続できるようにできないというのは、普通じゃないですし、macosのソフトの不具合でもありません。ソフトの不具合としたら、ファームウェアの不具合で、これはユーザから見ればハードウェアの故障の類です。

Apple Storeとか認定サービスのお店に持ち込んで見てもらうほうが良いかもしれません(私はyomoda000さんの操作の不適切を疑ってます)。

2020/01/25 20:39 三毛猫大好き への返信

三毛猫大好きさん、ありがとうございます。


「ディスクのパーティションマップ (方式) を変更する方法」の手順をやろうにも、ディスクユーティリティを起動することができないので(というかMacbookを起動すること自体ができません)、何もできません。


いろいろやってみた結果は次のとおりです。

・電源ボタンのみ → フォルダの中に?があるものが点滅

・電源を入れ、command + R →地球の中に!マークがあるものが表示されたまま

・電源を入れ、shift + option + command + R → 地球の中に!マークがあるものが表示されたまま

・電源を入れ、Optionを押したまま → 丸い絵とInternet Recoveryの文字が表示され、その下にChoose Networkのタブが表示されます。それをクリックするとWiFiと鍵(多分パスワード)を入力する欄が表示されます。WiFiの欄には接続用SSIDを入力することができるのですが、パスワードの欄にはカーソルを持っていくことができないため入力できず、その先に進めません。

2020/01/25 21:17 yomoda000 への返信

 ご返信ありがとうございました。


 下記サポート記事の「疑問符」および「地球儀と警告シンボル」の状態ですね。

  Mac の起動時に表示される画面について - Apple サポート


 下記のような事例がありました。ご確認になってみてください。

 もしかしたら故障の可能性もあるかもしれません。

  1005Fと出るのですが。どおしたらい… - Apple コミュニティ

2020/01/25 19:14 yomoda000 への返信

 横から失礼いたします。

 yomoda000さん、こんばんは。


yomoda000 さんによる書き込み:

Macbook(Catalina)を売却しようと思い、とんだポカをやってしまいました。ディスクユーティリティで、まずはMacintosh HD -Dataのボリュームを削除したところまではよかったのですが、次のステップでMacintosh HDを「消去」しなければならないところを、ボリュームの「-」ボタンで「削除」してしまいました。当然、その後のOS再インストールもできません。

 その場合でも、下記サポート記事の、「ディスクのパーティションマップ (方式) を変更する方法」の手順でなら初期化・再インストールできたのではないかと思います(内蔵ストレージ内のデータは全て消えてしまいます)。

 macOS復元が起動できれば、今からでもmacOSを再インストールできるはずです。

  Mac のディスクを消去する方法 - Apple サポート


電源を落としてCommand + RやCommand + Option + Rなど色々やってみたのですが、macOSユーティリティまでいきつけず、途方に暮れています。

 「macOSユーティリティまでいきつけず」とのことですが、代わりにどのような表示になるのでしょうか? 例えば、もしエラーメッセージが表示されるのでしたら、そのエラーコードや正確な文言をメモして、こちらへご返信になってみると良いかもしれません。

2020/01/26 00:59 三毛猫大好き への返信

 yomoda000さん、おはようございます。


 解決策ではなく原因の切り分け手段としての提案ですが、他にMacをお持ちなら、そちらのMacで起動可能なインストーラを作成して、問題のMacにmacOSをインストールし、その後Apple Diagnosticsをお試しになってみてはいかがでしょうか

 (ただ、もしかすると、クリーンインストールすると内蔵パーティションからのApple Diagnosticsの起動はできなかったかもしれません)。

  macOS の起動可能なインストーラを作成する方法 - Apple サポート


 これも解決策ではありませんが、もしくは、LANケーブルでルータにつなげてみるとかですかね。

 MacBookということは、USB-Cポートが1つだけですよね。アダプタが必要になりますね(なければ別途LANケーブルも)。

  USB-C - USBアダプタ - Apple(日本)

  https://www.apple.com/jp/shop/product/MJ1M2AM/A/usb-c-to-usbアダプタ?fnode=8b

  Apple USB Ethernet アダプタ - Apple(日本)

  https://www.apple.com/jp/shop/product/MC704ZM/A/apple-usb-ethernet-アダプタ?fnode=8b


   または、


  Belkin USB-C to Gigabit Ethernet Adapter - Apple(日本)

  https://www.apple.com/jp/shop/product/HJKF2ZM/A/belkin-usb-c-to-gigabit-ethernet-adapter


 などがあるようです(もっと廉価なものもあるかもしれません)。



 最後に。

 Wi-Fiについて、Appleの推奨設定があるそうです。ご存知かもしれませんが、一応リンクをご紹介します。

  Wi-Fi ルーターと Wi-Fi アクセスポイントの推奨設定 - Apple サポート

2020/01/27 23:46 yomoda000 への返信

 yomoda000さん、こんばんは。


 はに さんがご紹介になっていた Apple Diagnostics はお試しになってみましたか?

 以下サポート記事は診断結果のリファレンスコードの資料です。

  Apple Diagnostics:リファレンスコード - Apple サポート


 Wi-Fi関連の不具合が検出されると、CNW001 〜 CNW008 のエラーになるようです。

 ADP000だと、「問題は検出されませんでした。」の意だそうです。


 不具合の全てを検出できるわけではないと思うので、微妙ですが、macOS上ではWi-Fiに繋がる状態で、診断結果も ADP000 だったら、正常と判断した根拠(言い訳?)にはなるかもしれません。

2020/01/28 23:54 yomoda000 への返信

 yomoda000さん、こんばんは。

 インターネットリカバリが成功するまでの流れをお知らせくださってありがとうございます。


 ですが、一つ心配なことがありました。

 それは、Wi-Fi接続では、インターネット経由で macOS 復元から起動できないご状況で、しかし、売却をお考えとのことだったことです。


 こちらのレスで、このようにお書きでした。

  https://discussionsjapan.apple.com/thread/251070994?answerId=252028064122#252028064122

5年間使ってきたMacbookなので、できれば廃棄ではなく売却できる状態に持っていきたいのですが........。


 今のところ、MacBook Pro の不具合かどうかは不明です。しかし Apple Diagnosticsでエラーが検出されるようだと買主さんからクレームを受けることにならないでしょうか。

 例えば、オークションに出品したとして、商品説明にない不具合があったら、ノークレーム・ノーリターンという条件であっても、買主さんは対応を求めてくるのではと思います(このコミュニティへの相談例からすると、断固応じない売主さんもいるようですが)。

 クレームを避けるためには、商品の状態はなるべく正確に書いておいた方が良いのかなと思います。そのためにも、Apple Diagnosticsはお試しになった方が良いかと思いました。


 意地悪なヤツだと思われたかもしれませんね。お返事は不要です。

 とにかく、また、Macを使える状態にできたことは良かったですね。お疲れさまでした。

2020/01/25 23:53 yomoda000 への返信

地球のアイコンに!が出るのはインターネットにつながらないからです。正常なら、その状態でwifiの接続は簡単にできるのですが。インターネット復元ができないのも結局wifiがつながらない、接続に持ってゆけないからです。windows用のでも良いので(ALTをoptionキー、Windowsキーをcommandキーと読み替えればそままmacのキーボードとして使えます)、usbキーボードがあればそれを繋いでみる、マウスもusbマウスを繋いでみるというのもアリかもしれませんけど。

ソフトウェアの不具合といっても、インターネット復元ができないなら、ファームウェアの部分ですから、一般ユーザにはどうしようもできません。普通はそういうところはあまり壊れませんし、壊れてもsmcリセットすれば正常になるのですが。

2020/01/27 11:51 はに への返信

有線接続しました。command+Rやcommand+option+Rをやると地球儀が回転する状態になります。これはWiFi接続されているということでしょうか。しかし地球儀の下にChoose Networkが出ており、クリックすると接続SSIDとパスワードの入力が求められます。SSIDは入力できるのですが、パスワードの入力場所にはどうやってもカーソルが移動せず、ここで試みは終わってしまいます。


command+Rなどで有線接続した場合は、自動的にインターネットリカバリになるはずですよね。

2020/01/28 10:05 三毛猫大好き への返信

ルーターにLANケーブルをつないで有線接続し、command+option+Rをやったらインターネットリカバリが動き出しました。その後はディスクユーティリティでSSDを消去しMac OS拡張のフォーマットをやったら、Mac OS再インストールを無事完了することができました。


有線接続でもたついたのは、2つの部屋にLANケーブルの差込口があるのですが、最初は2階の部屋の差込口にLANケーブルをつないだところうまく行きませんでした。試しに1階のLAN差込口につないであるルーターのLANポートとMacbookを有線接続しcommand+option+Rをやったら自動的にインターネットリカバリが始まりました。理由はよくわかりませんが、色々なことを試しにやってみることが必要と今回の顚末で感じました。多くの方に助けていただき感謝しています。

起動ディスクを削除してしいました

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。