コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Apple IDを変更すると、写真や動画、ファイルなどはどうなりますか?

Apple IDを変更すると、変更前の写真や動画、ファイル、メールなどはどうなりますか?

バックアップは必要ありますか?

MacBook Air 13″, macOS 10.15

投稿日 2020/07/03 14:15

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2020/07/03 20:34

AppleIDに紐づけられている情報はそのまま移行できると思いますが、メールは自前のメールアドレスなら、そのままじゃないですか。

こちらのサポート記事を参照してみてください。

https://support.apple.com/ja-jp/HT202667


類似の質問

返信: 2
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2020/07/03 20:34 konpe1 への返信

AppleIDに紐づけられている情報はそのまま移行できると思いますが、メールは自前のメールアドレスなら、そのままじゃないですか。

こちらのサポート記事を参照してみてください。

https://support.apple.com/ja-jp/HT202667


2020/07/04 10:09 Gin_tonic への返信

先日テクニカルサポートに電話してAppleid変更をしました。注意点が沢山あるので、テクニカルにフリーダイヤルで電話して案内を受けるのが良いです。まず、同じAppleidでサインインしている端末、パソコン内のiTunesからサインアウトを全てのパソコン、iPhone、iPadなど1台1台端末ごとに全部で行います。サインインしたものが1つでもあると、不具合を起こすそうです。私はパソコンのiTunesからAppleidをサインアウトし、3代のiPhone全てのAppleidが同じでしたので、それもサインアウトしました。念のために、変更前にパソコンのiTunesにバックアップをとり、復元できるようにしておきます。

バックアップを取ったのはキャリア登録してメインで使用している1台分だったと思います。

2台の人は2台になるかもしれません。

その後、全ての端末やiTunesからAppleidがサインアウトされた事を確認したら、新たなAppleidを設定します。私の場合は新しいキャリアのメールアドレスを設定しました。Appleidはメールアドレスなので、なるべくキャリア登録しているメールアドレスが望ましいかと思います。

これも私の場合ですが、現在のキャリアのメールに紐づけられたコード内容にエラーがあり、そのメールサーバの情報をキャリアBIGLOBEに連絡して書き換えてから、

Appleサポートセンターの案内でApple IDを書き換えました。

全ての端末からのサインアウト後は、設定から入り、Apple IDの書き換えを行いました。

この時、何かミスがないか、変更できたかを確認していただきました。

何もトラブルがなければ30分くらいで完了するのだと思います。電話も無料です。

昔のキャリアのAppleidのままだと、メモ帳やメールに紐づいていて何かと不都合がありました。

新しいApple IDも、なんでも良いかというと、それはダメでした。昔からiPodで音楽購入に使用していたAppleidは、iPhoneのApple IDとは違うので、そのIDにしていたらバグを起こしたりデータが変になるところでした。

なので、現在のキャリアのメールアドレスをApple IDにしました。

もともとSoftBankのアドレスがAppleidだったのですが、そのメールアドレスはもう無くなっていたので、重要なお知らせや端末情報の受信ができませんでした。少し危ないですよね。IDだけを覚えていて、それが実在して使えるメールアドレスだと、非常に安全です。万が一が起きた時AppleIDさえ覚えていればアクティベーションロックも画面の数字だけのロックも、本人なら無料で解除できるのです。現在のキャリアのメールアドレスであれば実在しており、端末情報、ログイン情報などが受け取れるので、今は安全に使えています。

結局、Appleサポートセンターへの問い合わせ対応で難を逃れたので、どのような古い端末でも、相談されてみてはどうでしょうか?

参考になれば幸いです。


Apple IDを変更すると、写真や動画、ファイルなどはどうなりますか?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。