iPhone と iTunes の同期がきなくなった(ステップ2が永遠と続く)
iOS 17.2 にアップデートしたタイミングで、iPhone 15 Proと iTunes の同期ができなくなった。
iTunes 上で iPhone を認識していて、同期を開始すると、ステップ2のところで止まる。
解決策を教えてください。
Windows, Windows 10
iOS 17.2 にアップデートしたタイミングで、iPhone 15 Proと iTunes の同期ができなくなった。
iTunes 上で iPhone を認識していて、同期を開始すると、ステップ2のところで止まる。
解決策を教えてください。
Windows, Windows 10
私のMac環境でも同じです。”同期を準備中”のプロセスから進みません。
どうやらバグのようです。
USのコミュニティにもたくさん報告があがっています。
17.2 sync site:discussions.apple.com - Google 検索
とりあえずの解決策は以下の通り。(都度の対応が必要です)
・タスクマネージャーでMDCrashReporterToolというタスクを強制終了させるという方法。
・ケーブルを抜いてもう一度同期をやり直し”バックアップのプロセスをスキップする”ことでもうまくいくことがあるようです。
私のMac環境でも同じです。”同期を準備中”のプロセスから進みません。
どうやらバグのようです。
USのコミュニティにもたくさん報告があがっています。
17.2 sync site:discussions.apple.com - Google 検索
とりあえずの解決策は以下の通り。(都度の対応が必要です)
・タスクマネージャーでMDCrashReporterToolというタスクを強制終了させるという方法。
・ケーブルを抜いてもう一度同期をやり直し”バックアップのプロセスをスキップする”ことでもうまくいくことがあるようです。
解決策では無いのですが、タスクマネージャーにてMDCrashReportToolを強制終了させると次のステップに進む様です。
iOSの改善があれば良いのですが…。
強制終了を毎回、行うのは気になりますので。
ありがとうございました。MDCrashReportToolの強制終了で同期がとれるようになりました。
Pajerowさんと同様の解決策になりますが、こちらにも同じ問題のスレが上がってます。
ios17.2でiTunes同期できない - Apple コミュニティ
私はMDCrashReportertoolを強制終了させなくても(初めは3/5で止まってて、MDC......を強制終了させてました)
”バックアップは取れて、5/5まで辿り着けるけど、同期の結果はハチャメチャ”という状況まで行けましたが、
そこから脱せていません。
ただ、上記タスクを切るのは、Macの場合、"アクティビティモニタ" からです。
winは、"タスクマネージャー" ですね。同じ名前のexeを強制終了だと思います。
Apple Supportにも電話しましたが、問題は認識しているが、
現時点、解決策を持ち合わせてない、という見解でした。
多分、MacでもWin(iTunes)でも、同じ症状が出ているようなので、
iOSアップデートを待つしか根本策は出ないでしょうね.......。
Pajerow 様
有用な情報ありがとうございます。
随分、時間も経ち、大変なので、
iCloudバックアップに、切り替えて使ってます。
しかし、Macでのバックアップと同期ができないと、
MacとiPhoneとの間で、いくつかおかしいところも残っております。
普段はiCloudバックアップで良いのですが、
Appleサポートで、1、2ヶ月に一度くらい、
Macバックアップと同期をされると、
ちょうどいいのでは。と言われていたので、
今週末、早速試してみます。
もう、2ヶ月以上やってないので。
古い私のコメントに返信頂いたことに
深く御礼申し上げます。
プラットフォームを越え、macOSのバージョンに関係無くiOS 17.2.*で発生するので 17.3で治っていると良いのですが。
iOS17.4アップデートでこの問題は修正されたように思います。
iPhone と iTunes の同期がきなくなった(ステップ2が永遠と続く)