Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

Logic 「システムが過負荷です」 エラーについて

Logicにて「システムが過負荷です」というエラーが頻発し、まともに作業ができません。

詳細は下記の動画の通りです。


・エラー再現動画 (トラック数:59)

https://www.youtube.com/watch?v=NzRMrxzZCmI


・質問事項

①推定原因、今できる対処方法について教えて頂きたいです

 (バッファを大きくするなど、サポートページの対処方法は一通り確認済みです)

②Mac買い替えしか解決方法がない場合、この問題が起きないであろう機種、スペックを教えてください


・各種スペック

Model:Retina 4K, 21.5-inch, 2017

CPU:3.4 GHz クアッドコアIntel Core i5

GPU:Radeon Pro 560 4 GB

RAM:16 GB 2400 MHz DDR4

SSD:SATA 1TB crucial (外付け起動ドライブ、書き込み300MB/s程度)

オーディオ・インターフェース:AM03MK2

iMac (2017 – 2020)

投稿日 2024/01/21 18:42

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2024/01/22 09:22

僭越ではありますが,当方のiMac2017で前述の外付けSSD(Buffalo,1TB,USB3)にOSから全てインストールしてLogicを動かしてみました。

結果,同じSSDに保存したプロジェクト(ほぼプラグイン音源を使用)を再生したところ,アクティビティモニタ170%(パフォーマンスメータでは4本とも50〜75%の表示)のプロジェクトを普通に再生してくれました。

なので,capsule_01さんとはもちろん様々に環境が違うとはいえ,他のところに原因があるかもしれません(ちなみに当方はメモリ32GBなのでこれが効いているのかも)。

例えばiZotopeのNeutronがどのくらい負荷が大きいか存じませんが,さすがに1トラックでもフリーズするのはどこか他に要因があると思えてなりません。

いずれにしても2017のmacなら,やすどんさんがおっしゃるように,そろそろ買い替えを考えてもいい時期かとは思います。






類似の質問

返信: 21
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2024/01/22 09:22 capsule_01 への返信

僭越ではありますが,当方のiMac2017で前述の外付けSSD(Buffalo,1TB,USB3)にOSから全てインストールしてLogicを動かしてみました。

結果,同じSSDに保存したプロジェクト(ほぼプラグイン音源を使用)を再生したところ,アクティビティモニタ170%(パフォーマンスメータでは4本とも50〜75%の表示)のプロジェクトを普通に再生してくれました。

なので,capsule_01さんとはもちろん様々に環境が違うとはいえ,他のところに原因があるかもしれません(ちなみに当方はメモリ32GBなのでこれが効いているのかも)。

例えばiZotopeのNeutronがどのくらい負荷が大きいか存じませんが,さすがに1トラックでもフリーズするのはどこか他に要因があると思えてなりません。

いずれにしても2017のmacなら,やすどんさんがおっしゃるように,そろそろ買い替えを考えてもいい時期かとは思います。






2024/01/21 19:22 capsule_01 への返信

一筋縄ではいかない問題だとは思いますが,

・OSが未記載ですが,AM03MK2との互換性は大丈夫ですか。例えば内蔵出力で再生してみるとどうなりますか。

・Logicのパフォーマンスメーターはどんな感じで振れてますか?

・重いプラグインが影響しているかもしれません。それらしいのもを一つずつ外していった時どうなりますか。

・低レンテンシモニタリングモードにしないとどういう振る舞いになりますか。

2024/01/21 21:42 capsule_01 への返信


SSD:SATA 1TB crucial (外付け起動ドライブ、書き込み300MB/s程度)

小出しですいません。

内臓を使わないで外付けのこれだけをお使いでしたら,推定原因はこれのような気がしないでもありません。

実測のread/writeは十分でしょうか?たとえばBlackmagicdesignのDiskSpeedTestではいかほどでしょうか?

2024/01/21 22:13 capsule_01 への返信

今のマシンを延命したいのなら、一度OSをクリーンインストールしてみてもいいかも。

気休め程度には安定すると思います。(でも誤差の範囲かなぁ)


DAWってマシンパワーを湯水のように使うんですよね。

買い換える場合、今は大丈夫でもそのうちパワー不足になっていきますので、どうせ買うなら財布が許す範囲でいいものを買った方がいいですよ。


あとDAWの場合、システムは内蔵ストレージ、データは外部ストレージと使い分ける方が格段に安定しますよ。

どうしても外部ストレージにシステムを構築したい場合でも、もう一つ外部ストレージを用意して、そちらにデータを置く方がいいと思います。


追記です:

今度買い直すときは内蔵ストレージに余裕を持ってください。

システムは内蔵ストレージ、データは外部ストレージの方が格段に安定性が増しますよ。

2024/01/21 22:23 capsule_01 への返信

勝手な推測ですが,


仰るとおり、内蔵は使用しておりません。

は賢明な方法なのでしょうか。


また、Blackmagicについてもテストしており、Write:340MB/s、Read:402MB/s程度出ております。

私も2017のiMac(詳細はともかく)ですが,Blackmagicで今ざっと測定したところ,

内蔵(Fusion Drive)でwrite:700MB,read:2GB超え,Buffaloの外付けSSDでwrite:320MB,read380MBです。

なので,”Write:340MB/s、Read:402MB/s程度”ではちょっと苦しいのではないでしょうか?


また,当方のこのマシンでアクティビティモニタで160%ほど示すプロジェクトもありますが,滞ることなく動きます。

2024/01/21 23:07 capsule_01 への返信

capsule_01 さんによる書き込み:

ご回答ありがとうございます。

・OSが未記載ですが,AM03MK2との互換性は大丈夫ですか。例えば内蔵出力で再生してみるとどうなりますか。
→OSは13.6.1(22G313)、ドライバインストール済みです。内蔵出力でも変わらないです。

なるほど,では多分無関係ですね。



・Logicのパフォーマンスメーターはどんな感じで振れてますか?
→CPU:2/4コアが100%に近い状態、残り2コアは2〜30%程度、
 ドライブI/O:10%以下です。

ひょっとしたら自動のほうがいいかもしれません(ただし大同小異かも)。



 iZotopeのNeutronとかは1トラックでもフリーズします。

実際に使ったことないですが,2017のマシンでいくらなんでもそれはないでしょう。それがマシンのせいなら,そんなプラグインは商品として成り立たないと思います。


・低レンテンシモニタリングモードにしないとどういう振る舞いになりますか。
→より悪化します。動画の後半がその内容です。

すいません,それは見落としてました。


2024/01/21 23:21 capsule_01 への返信


試したいところではありますが、使用している音源データが大きく、
内蔵SSDでは保存領域が足りないため、物理的に難しいです。

私なら,内蔵SSDのデータを全て外付けのデータに移して,内蔵SSDにOSをクリーンインストール,Logic Proと必要なプラグインだけインストール,当該プロジェクトのデータを内蔵SSDにコピー,して検証します。

まさかそれだけでも内蔵のストレージに入らないということなら,マシンの能力以前に全てがそもそも成り立っていないということではないでしょうか。

何か私の勘違いなら,ご指摘願います。

2024/01/21 22:36 capsule_01 への返信

capsule_01 さんによる書き込み:

Logicにて「システムが過負荷です」というエラーが頻発し、まともに作業ができません。


下記リンク先によると

Logic Pro X 10.8 System Overload - Apple Community


・ Kontakt(7.6.1)が原因である場合は最新版にアップデートしろ。

・ 他社製のプラグインを全てチェックしろ。

・ AKAI(MPC ONE)のドライバが原因である場合はドライバを削除しろ。


とのことです。


あるいは少し古いリンク先ですが

https://www.reddit.com/r/Logic_Studio/comments/mo03sg/logic_keeps_showing_system_overload/


・ トラックをフリーズしろ(これは実施済みでしょうが)。

・ 特定のリバーブ(リバーブエフェクトプラグイン?)を使用するとこの問題が起きる。


とのことです。


改善しない場合は今までは(同じスペックでも)問題がなかったのか、いつ問題が起きたのかをお書きください。

2024/03/09 22:12 capsule_01 への返信

トラックのフリーズという機能を使えば再生時に負荷が減るかもしれません。

ただ、再生する際に一度バウンスされるので、すぐに再生されないストレスはあるかもしれません。

iPad用Logic Proでトラックをフリーズする - Apple サポート (日本)


プロジェクトの代替バージョンを変えて、一度トラックやプラグインなどの整理をしてみると改善されるかもしれません。

Mac用Logic Proでプロジェクトの代替バージョンおよびバックアップを使用する - Apple サポート (日本)


あとはスペックの問題ですので買い替えをご検討ください。

最新のM3 macbook airやM2である程度は耐えれると思います。

間違いないスペックを望まれるならmacbook proのM3 maxやM3 ultra、mac miniがいいかと思います。

詳細はapple ストアやサポートチャットで相談してみてください。

2024/01/21 20:48 capsule_01 への返信

ぶっちゃけた話、そろそろ買い替えてもいいかも。

お財布が許す範囲で高機能のMacを買う方がいいと思う。


気をつけないといけないことは、プラグインがAppleシリコンにネイデイブ対応しているかどうかかな。


買い換えるまでは、高負荷のかかるプラグインを刺しているトラックをバウンスして凌ぐとか。

2024/01/21 20:54 capsule_01 への返信


SSD:SATA 1TB crucial (外付け起動ドライブ、書き込み300MB/s程度)

ん?これは内蔵ドライブが不調で全く使用していないということでしょうか?

もしそうなら,他人があれこれ推定する範囲を超えているような気がしますが…。

2024/01/21 21:49 i_vincent への返信

ご回答ありがとうございます。


・OSが未記載ですが,AM03MK2との互換性は大丈夫ですか。例えば内蔵出力で再生してみるとどうなりますか。

→OSは13.6.1(22G313)、ドライバインストール済みです。内蔵出力でも変わらないです。

 (オーディオ・インターフェース名ですが、AG03MK2の誤記でした。)


・Logicのパフォーマンスメーターはどんな感じで振れてますか?

→CPU:2/4コアが100%に近い状態、残り2コアは2〜30%程度、

 ドライブI/O:10%以下です。


・重いプラグインが影響しているかもしれません。それらしいのもを一つずつ外していった時どうなりますか。

→トラック数、プラグインを減らせばエラー回避可能ですが、10トラック以上で確実になる感覚です。

 iZotopeのNeutronとかは1トラックでもフリーズします。


・低レンテンシモニタリングモードにしないとどういう振る舞いになりますか。

→より悪化します。動画の後半がその内容です。

2024/01/21 21:59 i_vincent への返信

ご回答ありがとうございます。


仰るとおり、内蔵は使用しておりません。

また、Blackmagicについてもテストしており、Write:340MB/s、Read:402MB/s程度出ております。

(動画内でQuicktimeの横に並んでいるもので測っております。)


内蔵SSDについては、故障したわけではありません。

そちらも認識はしており、データなど保存しております。

音源など、ローカルの容量が必要なものが多くなったため、

現在は外付けをメインにしております。



2024/01/23 00:45 Rondo_1 への返信

ご回答ありがとうございます。

確認させていただきましたが、改善には至りませんでした。

また今までは問題なかったのか、いつ問題が起きたのか、は回答が難しいです。

この現象を確認したのは6ヶ月ほど前からですが、

プラグイン数、プラグインの組み合わせ方、バージョン、トラック数などはその時々で違うため、

全く同じ条件かつ、6ヶ月以上前なら問題なかったのかと言われると、それはわかりません。

もしかしたら気づいたのがその時期なだけで、それより前からこの状況だったのかもしれません。

なお過去に作ったプロジェクトについては、全ては確認しきれておりませんが、

概ね問題ない印象です。


おそらくスペック的な問題だと思いますので、買い替えを検討することにします。

ありがとうございました。

Logic 「システムが過負荷です」 エラーについて

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。