iTunesでiPadに曲を同期出来ない
Apple musicの無料期間が終わって解約。WindowsのiTunesでいつもしてたようにiPadを同期して好きな曲たちを同期したいが、一部の曲しか同期出来ない。どうすれば?
iPad Air, iOS 12
Apple musicの無料期間が終わって解約。WindowsのiTunesでいつもしてたようにiPadを同期して好きな曲たちを同期したいが、一部の曲しか同期出来ない。どうすれば?
iPad Air, iOS 12
自分で持っている音楽以外は同期できませんよ。
Apple Musicを解約したら、当然ですがApple Musicで聞いていた音楽は聞けなくなります。
>Apple musicの無料期間が終わって解約。
実際にApple musicを試聴したかどうかに関わらず、ライブラリを作り直す。
「ライブラリを同期」というオプションがあると思いますが、それはオフになっていますか?
オフにするだけでいいのか、xyさんがおっしゃるライブラリの作り直しが必要なのか分かりませんが、Windowsパソコンから同期するのに「ライブラリを同期」オプションがじゃまをしているケースはあるのではないかと。
あ、すいません。もう少し補足を。
Apple musicはもういいんです。使えてた時もほぼ使いませんでした。
今までWindowsのパソコンにCDから入れてたたくさんの曲を新しいiPadに入れたくて同期すると、バックアップとかは出来るんですがミュージックの同期だけがうまくいかなくて終わってしまうんです。
Apple musicを使った時に自分の持ってる曲たちは端末にダウンロードされずにクラウド上にあった?なんかその辺がややこしくしてる感じがありまして。
iTunesでiPadに曲を同期出来ない