外付け HDD で管理している iTunes の移植ができない
iTunesを外付HDDで管理しております。PCを買い替え、移植が上手くいきません。Windows11です。
* タイトルを変更しました。 Apple Inc.
iPhone 12 Pro, iOS 17
iTunesを外付HDDで管理しております。PCを買い替え、移植が上手くいきません。Windows11です。
* タイトルを変更しました。 Apple Inc.
iPhone 12 Pro, iOS 17
あなたのところでitunesライブラリがどうなってるかは私にはわかりませんので、以下の関係しそうなサポート記事を上げておきます。
PCでiTunesファイルの保存場所を変更する - Apple サポート (日本)
iTunesライブラリを別のコンピュータに移動する - Apple サポート (日本)
PCで複数のiTunesライブラリを使用する - Apple サポート (日本)
PCでiTunesファイルの保存場所を変更する - Apple サポート (日本)
これらの記事によれば、デフォルトでは、PCのiTunesライブラリは、自分のユーザフォルダー内の
ミュージック>iTunes>iTunes Media
に保存されるということなので、iTunesフォルダーを選択すれば良いのかな?と思います。
itunesを起動するときにシフトキーを押してたらライブラリを選択できます。そのときに(今まで使ってた)外付けのライブラリを指定できませんか?
早速ありがとうございます
無知ですみません
お教えいただきました通りやってみました
HDDを選択すると、下記4つのフォルダ
・iTunes
・iTunesに自動的に追加
・Music
・WindowsimageBack up
それと、緑の下向き矢印_外付けの様なモノの上にCDの様な
〇〇(前のPC名)-PC
というものが出ており、ファイル名の選択が出来ません
お教えください
< iTunes >フォルダの下に選択できるファイルがあるかと思いますが。
訂正>
< iTunes >フォルダの下の< iTunes Media >フォルダの下でした。
お教えいただきありがとうございます
無事、バックアップまで出来ました
サポートに電話しても、解決出来ず、困っておりました
はに様、HAYAMA様、本当にありがとうございました
外付け HDD で管理している iTunes の移植ができない