15proならusb-cの規格はusb3.2gen2(転送速度10Gbps)です。なので、usb3.0のケーブル(usb3.1 or 2 gen1とかと称してる場合もあります。転送速度5Gbps)ではエラーが出ても不思議じゃないです。
usb-a端子のケーブルはpd(パワーデリバリー)に対応してません(usb-aではpdに必要な接続が物理的にありません)ので使うべきじゃありません(使えても充電がとても遅い)。
純正usb-cケーブルと書かれてますが、具体的にどんな規格のケーブルでしょうか?
usb-cケーブルでも充電ケーブルはusb2.0の情報転送能力しかありません。このケーブルはusb2.0で制限してるだけでエラーにはなりません。ただ、usb2.0ですから遅いです。速くしたいということなら、使うべきは、thunderbolt3、4(usb4)のケーブルです。中途半端にusb3のケーブルだと、15proのusb-cポートの規格を満たせないばかりでなく、適切な接続ができず、エラーになるかもしれません。
うちのmacbook pro 2023で試す限り、(3rd party製のものでも)thunderbolt3、4のケーブルなら15proと繋いでエラーになることはありませんけど。usb3.1 or 2 gen2と称してるケーブルってありますかね?あまり見たことないですけど。usb3.1 gen2以上で使うなら、thunderbolt 3、4ケーブル(転送速度40Gbps)を使うのが無難です。