コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

片方のCPUが死ぬ

突然、片方のCPUだけが死に、片方だけしか使えなくなる(当然激重になります。)
一旦スリープさせて、スリープ解除させると一瞬だけ復活します。
有名ブログサイトネタフルでも同じような事象が紹介されていますので、アップルさん早めに対応した方がいいですよ。
「MacBook Air」CPUがシングルになってしまう問題
http://netafull.net/macbookair/024318.html
・私はCinema Displayを使ってない状態でこの事象になります。
・立ち上げているアプリは、メール、Firefox、Safariのみ。
 Firefox:5枚、Safari:2枚という状態でも発生します。
・買ったばっかりなので、さすがにOS再インストールする気にはなれません。
・環境移行ではなく、クリーンな状態から使ってます。

投稿日 2008/02/18 13:46

返信: 107

2008/08/15 06:14 Community User への返信

>電圧を下げるのには本来どういう目的があるのか…。
推測に基づく説明ですが。
最近のCPUは省エネルギーを意識して,電源電圧、クロック周波数を動的に変更可能になっています。電源電圧を下げるほど、また、クロックを下げるほど、低速になり、電力消費も下がります。通常は,外部(OS)側からコントロールするのでしょうか。
他方,本件の片方のCPUが死ぬについては、一定上の発熱に対して、強制的にコアを停止させる保護回路がコア毎又はチップ毎に組み込まれているんじゃないかと思います。動作上,多分,この保護回路は、OSとは無関係に動作するでしょう(OSに依存しては意味が無いので)。
そこで、例えば,OSが何れかのコアにこの仕事の実行を依頼したとき、指示を受けたコアが何かの拍子でフルパワーで動作して発熱が許容量を越えてしまうと、保護回路がそのコアを強制的にシャットダウンさせる。しかし、OSには、この状況に対して、コアを復活させるルーチンが組み込まれていないのではないか?
複数のコアがあっても、それらの負荷を均等に分散させるほどにはなっていないでのはないかと思います。そうすると、片方は暇なのに他方が忙しいといったことに。
電源電圧を下げると,それだけ保護回路が作動するほどの発熱になりにくくなり、結果として、コアが休止してしまうことが少なくなる。
インテルから供給されるCPUの耐熱性能が悪いのか?
アップルの熱設計が悪いのか?
インテルからアップルに供給されているはずの熱設計の仕様書が甘すぎたのか?
(多分,複合している、熱設計は難しいですから)
どちらにしても、ユーザに対面しているのはAppleですから、
>ちらにしてもアップルには何らかの対策、方針などを示すメーカーとしての責任があると思います。
ですね。

2008/08/19 11:47 Community User への返信

こんばんは♪
未だMBAは購入していませんが、気になっているので、..... 横やり スイマセン。
>最近のCPUは省エネルギーを意識して,電源電圧、クロック周波数を動的に変更可能になっています。
Appleのホームページ上でのMacの説明の中でMacBookProの記事の中に、その様な説明を見つける事が出来ます。
apple > MacBook Proは常に発熱量および電力状態を監視しており、最適なシステム状態を維持する為にプロセッサ速度を調節する場合があります。
http://www.apple.com/jp/macbookpro/performance.html
実際、MacBook Pro 2.4GHz(Mid 2007; Tiger)を用いて、Hardware Monitor と云うアプリケーションでプロセッサ速度を測ってみると、パフォーマンス設定は標準でも、1.2GHzから2.4GHzの間を動的に変化しているのが判ります。
この暑い時季は基本的に1.2GHzで動作している様です(^^)。それでも、ベンチマークソフトのXbenchのCPU,GPU実行時はクロックは一時的に2.4GHzに復活します(^^;;。
用が済めば1.2GHzに戻りますネ(笑)。
http://lh4.ggpht.com/apple.macintosh.farm/SKmBkoiMcvI/AAAAAAAAAN8/3NsZhXt_nl0/s800/MacBook%20Pro%202400MHz_Mid%202007.png
さて、もともと、MacBook Airでも、この様なクロックコントロールが、なされているのでしょうか(^^?
自分はMBAを所有していないので判りませんが(汗)。
CoolBookって云うアプリで効果が有ると云う事は、クロックコントロールして電力量を(発熱量)を制御している訳ではないと推測出来ますが.....。
また、動作的にはシングルコア化するよりは、CoolBookで、クロックダウンさせた方が
実行速度の低下は気にならないと云う理解で宜しいのでしょうか(^^?

2008/08/20 10:06 Community User への返信

abcdefgさん、Ryoさん、こんばんは。
CoolBookで電圧を落とすと、クロックスピードを落とす場合と同様な効果になる
という理解でいいようですね。
電圧を下げすぎない限り安全のようで安心しました。
> また、動作的にはシングルコア化するよりは、CoolBookで、クロックダウンさせた方が
> 実行速度の低下は気にならないと云う理解で宜しいのでしょうか(^^?
そうですね。正確なベンチマークをはかっていませんが、Safariで動画を見るなど
極端に高い負荷じゃない使用状態ではCoolBookによるクロックダウンは
体感速度的に遅くなっているのがわからないほどです。
シングルコア化したときは遅いというよりぶつ切りに動画止まったりカーソルが
飛び飛びになるので誰でもわかると思います。

2008/08/24 00:56 Community User への返信

MacBook Air Update が出ていますね。
http://www.apple.com/support/downloads/macbookairupdate.html
>What’s New in this Version
This update is recommended for all MacBook Air computers, and addresses issues with video playback and processor core idling.
Third-party software that modifies processor operating characteristics such as frequency and voltage is not supported and should be removed before installing this update.
と説明が有るので、CoolBook 無くても同様の効果が有るのものと推測していますが。
これで直るとイイですね。(CPUの制御の問題だったのか(・・?))

2008/08/24 04:45 Community User への返信

私も先ほどupdateしてみました。どうなりますやら。。
この後テストしてみます。
先日、この件で修理に出したら「それは仕様です」的な診断で返ってきたので
ジーニアスに殴り込もうかと思っていただけに・・・

2008/08/24 05:09 Community User への返信

私のAirにもソフトウェアアップデートで表示されました。
日本語の記述です。
----
このアップデートは、ビデオ再生とプロセッサコアのアイドリングに関する問題を解決します。すべての MacBook Air コンピュータにこのアップデートを推奨します。周波数や電圧など、プロセッサ動作時の性質を変更する他社製のソフトウェアはサポートされていません。このアップデートをインストールする前に削除する必要があります。
----
治るといいな。

2008/08/24 05:23 Community User への返信

早速、CoolBookをアンイストールしてアップデートしてみました。
そこですぐ負荷をかけてみました。
20インチディスプレイにつないで、MailとJeditX、アクティビティモニタを立ち上げ、Safariで4枚タブを開き4枚目はYouTubeを再生、さらにEyeTVでテレビを再生したあと、
TimeMchineでバックアップを作成させました。
結論としてはシングルコアにはなりませんでした。
これは大きな進歩です。
ただ、CPUの温度は74℃くらいになり、カーネルタスクは50%を越え、
YouTubeの動画はガタガタになりました。
次にCoolBookを再インストールして同じ負荷をかけましたが、
CPUは60℃前半、カーネルパニックも起こりませんでした。
ちょっと微妙な結果です。
EyeTVとYouTubeを同時に再生するのはいかにも検証のための負荷という感じで
現実的使用法から外れているのも確かですから。
迷うところですね。
CoolBookは素人目の体感速度的には遅くなっていないのですが、数値的には
最高の性能を引き出していないのでしょう。でも安定性は高く温度も低い。
一方、今回のアップデートはシングルコアの問題はかなり改善されているけど、
安定性には不安がまだ残る。温度も意外に高い。
ただ、今回大きく改善された点があります。
それはアップルがこの問題を認識していることを事実上公表したことと、
OSのアップデートで解決できる問題と考えているということです。
私はとりあえずCoolBookは再度アンイストールしました。
まだ完全に解決したとは思えませんが、当面様子を見ようと思います。

2008/08/24 07:24 Community User への返信

アップデートをかけてしまいました。
結果は、kernel_taskの暴走です。
寝ていた児が起きてしまいました。
最悪です。

2008/08/24 12:53 Community User への返信

> アップデートをかけてしまいました。
CoolBookあるいは類似物を入れたまま,ということですか?

2008/08/24 13:07 Community User への返信

kernel_taskの暴走のときは、mobileme syncとか他のプロセスが動いていませんか?
DockSyncClient というプロセスが同様に暴走しているようであれば、
"片方のCPUが死ぬ" #68, 2008/07/25 12:31pm
の方法を試してみてください。(もちろん自己責任で)
ちなみに同じ方法が、
http://support.apple.com/kb/TS1628?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
の"「SyncServices」フォルダを削除する"の項目に書いてあります。

2008/08/25 00:07 Community User への返信

ご報告遅れました。
他の方の報告にもありますが、アップルからはCoolBookのようなユーティリティと併用できない、みたいな記述がありましたがので、素直にCoolBookをアンインストールしてから、アップデート。今のところ、シングルコア化は解消しています。
何故こういうふうにソフトウェア的に改善できることをケーブルや基盤交換などでお茶を濁していたのかわかりません。アップルには事後の今でも良いからどのように考えているのかきちんと表明して頂きたいと思います。
当方は購入したユーティリティではありますがCoolBookはアンインストールの状態でもう少し様子を見てみる予定です。
http://akirasnd.justblog.jp/gigabyte/2008/08/macbook-air-16-.html

2008/08/25 01:11 Community User への返信

私も早速Cool Bookをuninstallし、updateしてみました。
結果は・・・、まさにGIさんのおっしゃるとおり、「寝た子を起こす」結果となってしまいました(+_+) いまもSafariとQuickTimeを開いていますが、kernel taskはなんと160%!! アクティビティモニタでみると、たしかにシングルコアにはなっていませんが、どちらのCPUもまっかっかの状態です。文字入力もかなりもたつく感じで、ポインタもひゅんひゅんとあっちこっち飛んでしまいます。
シングルコアにはならないが、シングルコアに限りなく近い状態、といったところでしょうか? これならまだCool Bookの方がはるかにマシでした。
温度もCool Bookを使用していた時よりやや高めで、Enclosure Baseの温度は、Cool Bookを使用していた時が42-43度だったのが、今は45度まで上がってしまっています。CPU自体の温度はさほど変わりないようです。
このupdate、とりあえずシングルコアにならないようにはなりますが、温度の上昇による処理速度低下の問題については、あまり改善されていないように感じました。みなさんはどうでしょう?
ちなみにこのupdate、uninstallすることはできないのですかね?updateするのに夢中でTimeMachineでback upとるの忘れてしまったもので。このままCool Bookをinstallするのはやはりよろしくないのでしょうか?

2008/08/25 03:18 Community User への返信

surgeonさん、こんにちは。
私はCool Bookをインストールしましたが、全く問題ありませんでした。
単にサポートしませんよ、というアップルのエクスキューズかもしれません。
ただ、インストールしたままアップデートするとどうなるのかはわかりません。
症状は私もほぼ同様です。
昨日からあえてCool Bookを再度アンインストールして様子を見ていましたが、
私のAirの場合は、いくつかソフトを立ち上げ動画を見るくらいの負荷では
大丈夫のようです。ネックはTime Machineで、これが回り出すと5分くらいで
カーネルパニックになります。
CPU温度も74℃くらいになります。いままでシングルコア化したときもせいぜい
60℃台でしたので、温度はアップデートで悪化しました。
とりあえずシングルコア化しなくなったのはアップルとしても一歩前進なので、
そろそろCool Bookを再インストールして、次のアップデートを待とうかと
思っています。

2008/08/25 05:20 Community User への返信

>何故こういうふうにソフトウェア的に改善できることをケーブルや基盤交換などでお茶を濁していたのかわかりません。
今回のアップデートの方こそ、「お茶を濁している」んじゃないかと思います。抜本的な解決にならないのでは。
正しい熱設計の想定下では、基盤交換ですべて解決のはず(こちらが本来あるべき解決方法)かと思います。
>アップルには事後の今でも良いからどのように考えているのかきちんと表明して頂きたいと思います。
対症療法の段階で、まだまだ暗中模索では?

2008/08/25 07:56 Community User への返信

kaz3さん、ありがとうございます。とりあえずCool Bookをもう一度installしてみます。ていうか今のままではあまりにも精神衛生上良くないもので・・・。 今回のupdateには少なからず期待していたので、がっかりです。abcdefgさんの言う通りのような気がしてきました。そもそもこのupdateも説明があまりにも不親切ですよね。そのくせ”This update is recommended for all MacBook Air computers”ですからね。MacBookユーザー全員に必要なupdateの説明にしては、ちょっと簡潔すぎますよね?
みなさんはどうでしょう?シングルコアにはならなくなったが、やはり発熱によるパフォーマンス低下をきたしている人は他にいないでしょうか?
もうすぐ10.5.5のupdateが出るのでしょうが、今回MacBook Air用のupdateが出たということは、10.5.5のupdateにはあまり期待できないのかもしれませんね。

片方のCPUが死ぬ

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。