コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

片方のCPUが死ぬ

突然、片方のCPUだけが死に、片方だけしか使えなくなる(当然激重になります。)
一旦スリープさせて、スリープ解除させると一瞬だけ復活します。
有名ブログサイトネタフルでも同じような事象が紹介されていますので、アップルさん早めに対応した方がいいですよ。
「MacBook Air」CPUがシングルになってしまう問題
http://netafull.net/macbookair/024318.html
・私はCinema Displayを使ってない状態でこの事象になります。
・立ち上げているアプリは、メール、Firefox、Safariのみ。
 Firefox:5枚、Safari:2枚という状態でも発生します。
・買ったばっかりなので、さすがにOS再インストールする気にはなれません。
・環境移行ではなく、クリーンな状態から使ってます。

投稿日 2008/02/18 13:46

返信: 107

2008/08/25 09:58 Community User への返信

>何故こういうふうにソフトウェア的に改善できることをケーブルや基盤交換などでお茶を濁していたのかわかりません。
このスレッドをすべてよめば分かりますが、
この問題には
・ハードウェア的な要因
・ソフトウェア的な要因
の2つの要因があります。
(ソフトウェア要因にはMAcBook Airに起因するものとLeopardに起因するものがあるようです)
ハードウェア的な要因がどのくらいの比率のMacBook Airにあるか分かりませんが、
少なくとも私のMacBook Airにはないようなので、
100%に存在するものではない(つまり設計上の問題ではなくて製造上の問題の可能性が高い)と思われます。
今回のアップデートはこのソフトウェア的な要因の1つに対処するものなのでしょう。
ハードウェア的な要因が見つかった個体に関しては、
修理対応しているようなので、ジーニアスなりAppleCareなり相談すればいいと思います。
相談しないとAppleとしてもどの程度発生しているかを知り得ないので、
保証プログラムの設定をしなければならない状況であったとしても、出来ないと思います。
ハードウェア的な要因の場合は、
今回のアップデータでも現象が改善しないのではないでしょうか?

2008/08/27 01:45 Community User への返信

うちのも良くCPUが死んでいたので、アップデート後様子を見ているのですが、YouTubeをみてみると、コアは死ななくなったような感じです。
しかし、アクティビティモニタをみるかぎり、CPUは振り切れて
ます。何が食っているのかなあと、みてみると、kernel_taskが
**しくCPU食ってます。
MacBookProではkernel_taskはおとなしいまま。
その後、MacBook Airにて同じサイトを開いてみたのですが、
kernel_taskはおとなしいまま。。。

片方のCPUが死ぬ

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。