AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ

* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。

YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票方法と通知設定

コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。

Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法

Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

SSD か HDD か?

アップル - ノートパソコン - MacBook Pro - 新しいMacBook Proファミリーの登場です。」でも紹介されている通り、4月13日に MacBook Pro のラインナップが一新されました。


私もそろそろ MacBook Pro (17-inch Core 2 Duo) (2006.10.) の買い替えを考え始めたところです。最近は、MacBook Pro はいつも Apple Online Store でカスタマイズして購入しています。


さて、カスタマイズでは HDD の代わりに SSD を選択することができます。値段の点は悩ましいのですが、どちらも 512 GB まで対応しているようです。


SSD は起動が高速になるとか、可動部分がないことによりノートパソコンのような可搬型のパソコンには安心だとか色々な長所があるようですが、


1) 書き換え可能回数に制限がある。

2) 断片化すると、動作が極端に低下する。


等の欠点があるようです。特に寿命の点からも心配です。


現状では、まだ HDD を選択しておいた方が無難なんでしょうかね? (私の場合は書き換えの回数は半端じゃないと思います。断片化も結構発生するでしょうね。)



--------------------

Apple 17" MacBook Pro (Intel Core 2 Duo T7600/2.33 GHz/3 GB RAM/500 GB HDD)

Mac OS X 10.6.2 (Build 10C540) [Snow Leopard]

MacBook Pro, Mac OS X (10.6.3), 17" Intel Core 2 Duo T7600/2.33 GH

投稿日 2010/04/15 00:18

返信
返信: 140

2010/05/04 18:04 しい坊 への返信

SDDには書き込み寿命が存在します


SSDの欠点は高額なのに値段分の性能まだないんです。


SSDは動作の高速、省電力になりますが断片化すると速度がダウンし修正不可能になり断片化情報が残ってしまうためです。


Windows専用マシーンの方ではどこかしこもSSDと騒いでいますけど、SSDはサーバーでも使用できるNAND搭載版でもない限りは、あきらめるしかないです。


あたしはHDDの方をお勧めします。

2010/05/04 18:13 micky への返信

micky さんによる書き込み:


今日の20時ちょっと前に受け取りました。


すみません。しばらくアクセスできなかったもので、いま、気付きました。そうですか、届きましたか (^^)。おめでとうございます。


フラグメンテーションが発生するまでは恐らく目茶苦茶高速なんだろうと想像します。これから使い込んでいく内にどうなっていくかですね。そういう意味では“人柱”ご苦労様です m(._.)m。


私も人柱になってみたい気もします。まだ知らぬ世界をかいま見てみたい。ただ、今のところ2つほどの理由で踏ん切りがつきません。


1) 先立つもの(逆立ちしてみても現状では予算オーバー...。iPad も登場するし、その後は iPhone G4 も来るし...。う〜む...)


2) Blu-ray 対応の光学ドライブ未搭載(録画はさておいてもデータだけでも保存したい。もちろん、録画した番組や映画ソフトが使えれば万々才ですが)


きっと、もうしばらく悩むのだと思います...(^"^;)。


--------------------

Apple 17" MacBook Pro (Intel Core 2 Duo T7600/2.33 GHz/3 GB RAM/500 GB HDD)

Mac OS X 10.6.3 (Build 10D573) [Snow Leopard]

2010/05/04 19:03 ni_ki への返信

ni_ki

ここからは、想像ですが今Macを買い換えると、HDDのままでも結構早くなるかもです。

2.5インチHDDも性能が上がっていますからね。

というのも数年前は2.5インチHDDではFW800の性能を活かし切る事が出来ず、LacieのRAID0を使ったりしていましたが、今ではシングルドライブでもそこそこの速度が出るみたいなんですよね。

まあ、今ではあの大きさに1TBですからね、、😮

2010/05/04 20:46 タカシ への返信

タカシ さんに感謝いたします。書き込んだ物の、どなたからも反応が無く「やっちゃいましたーー」状態だったのです^^;

タカシ さんによる書き込み:


2.5インチHDDも性能が上がっていますからね。

私の勘違いだったかと思っておりましたが、やはりそうなのですよね。

というのも数年前は2.5インチHDDではFW800の性能を活かし切る事が出来ず、LacieのRAID0を使ったりしていましたが、今ではシングルドライブでもそこそこの速度が出るみたいなんですよね。

まあ、今ではあの大きさに1TBですからね、、

LaCie製のRAID 0のFireWire800ドライブ(内蔵はIDE)を持っているのですが、既にMacの標準ドライブと対してスピードが変わりません。

2010/05/08 03:51 しい坊 への返信

久々にここに来た通りすがりの者です・・・

SSDのお話ですが・・・

当方、MBP2台・iMac1台・windowsノート2台・Windows(自作機1台・RAID5)すべてSSDにしてみました

あれこれ言っても仕方ないので、私個人の感想です・・・


windowsでは恩恵を受けることは出来ませんでした・・・(あくまで体感での話ですが)

Macは殆どのマシンが、起動・動作共に爆速になりましたので後戻りは出来ませんね・・・

但し、実用的なSSDは(価格も含め)128GBになるでしょうから容量は完全に不足します

特にVMやフュージョンなどを使用する場合は、仮想ディスクの容量がすぐに大きくなるので困ってしまします

ちなみに、上記ソフトでWindowsを運用するなら、8GBぐらいのメモリを積まないと、動作が厳しいように思います。


仮想OS・・・今のモノはある程度使えると思いますよ・・・

ゲームなどグラフィックに負荷をかけるものは実用的ではないですが・・・

Hangame(子供がやっている)などは、途中からカクカクし出したりします

MS系のソフトなら充分動きますしadobe系のソフトもメモリ搭載容量によっては実用可能かと...

リッピング・動画変換系などはかなり厳しいです・・・


あと、あまり関係ないかもしれませんが、PSサーバーなどを動かす際にも使ったりしています

(EPSONのPSサーバーが10.6に対応していないので、仮想のXPでPSサーバーを動かしています)

最新のOSに対応しないソフトなどを動かす場合は便利ですね・・・

よくを言えば10.5とかそれ以前のMacOSを仮想化出来れば、すごく便利なんですが・・・


結論から言うとHDDで満足されているのであれば、圧倒的にHDDの方がコストパフォーマンスは高いです!

SSDはまだまだ自己満の世界だと思います。


<追伸>

officeの話が出ていましたが、確かWindows版にあってMac版に無い関数があったような覚えがあります(これが結構使えた関数だった記憶が・・・)

また、条件付き書式などはWindows版の方が圧倒的に優れていますね(条件が制限なしに設定できるとか)

ご参考までに・・・

2010/05/08 13:19 pnkt への返信

pnkt さんによる書き込み:


当方、MBP2台・iMac1台・windowsノート2台・Windows(自作機1台・RAID5)すべてSSDにしてみました


windowsでは恩恵を受けることは出来ませんでした・・・(あくまで体感での話ですが)


Windows では SSD で高速にならないというのはなぜなんでしょうか?



Macは殆どのマシンが、起動・動作共に爆速になりましたので後戻りは出来ませんね・・・


マックの場合は SSD で高速になると...。それも“爆速”ですか...! う〜む...。


--------------------

Apple 17" MacBook Pro (Intel Core 2 Duo T7600/2.33 GHz/3 GB RAM/500 GB HDD)

Mac OS X 10.6.3 (Build 10D578) [Snow Leopard]

2010/05/08 13:33 しい坊 への返信


windowsでは恩恵を受けることは出来ませんでした・・・(あくまで体感での話ですが)

Windows では SSD で高速にならないというのはなぜなんでしょうか?



pnkt さんのWindows マシンがもともと速いのではないでしょうか。

古い、遅ーいWindows マシンでSSDに交換すると,テキパキ動くようになります。これでWindows 機の寿命を延ばしている人がまわりにたくさんいます。メーカによっては,SSDに相性があるみたいです。ダメな場合は,全く使えなくてダメ(交換できない)です。

2010/05/08 14:19 はに への返信

参考にもならないコメントに返信有難うございます

確かに当方が使用しているWin機はここ最近のモノです

NETBOOK(LENOVO製)にも搭載しましたが、期待以下の動作でした...

てか、HDDとたいして変わらなかったです。


1台はi7もう1台はCore2Duoの2.53です

CPUはあまり関係ないのかもわかりませんが・・・

投資した割には「う〜ん」って感じです

Macの激変ぶりもあるのでしょうが・・・


ちなみに私が以前upした起動動画です・・・


<実験機>
MacBookPro LATE2006
メモリ3GB
OS10.5.7
SSD128GB(CFD製) Read155MB/s Write95MB/s
(OSX領域50GB・占有率50%BOOTCAMP領域70GB・占有率30%)
イラストレーター・PSなどアプリは一通り入ってる状態です。


<レポ>
上記の動画は起動後、iTunesとサファリとSkypeを同時起動しております。
で、この起動の早さなら、納得出来るかもw
他にiMac(Late2008)などにも組んでおりますが、多少の誤差があるぐらいで、ほとんど変わりません。
(但し、外付けHDDなどつないでいる場合、読み込む作業があるのでその分遅くなります)


使い込んでいくと多少遅くはなりますが

そんなに変化はないですね・・・


現在は、MBPPro13インチ(2009)にはPhotoFast製の256GB

Read270MB/s Write220MB/sの物を搭載していますが

数値が倍になれば早さも倍にはならないようです・・・

マシンの構成もあるから仕方ないのでしょうが...

何故かアクセス権の修復には上記のSSDでは時間がかかりますね

相性なのか、容量のせいなのか・・・128GBのSSDの数倍の時間がかかります。


SSDとは関係なのですが、さらなる快適さを求め

ストア画面にてiMacのi7見積もり画面とにらめっこ中です・・・

もちろん現在使用中のSSDは移植して使うつもりです

本当に**です・・・


ありがとうございました。

2010/05/08 14:57 pnkt への返信

当方、MBP2台・iMac1台・windowsノート2台・Windows(自作機1台・RAID5)すべてSSDにしてみました

SSDのメーカ名と型番は?

Macは殆どのマシンが、起動・動作共に爆速になりましたので後戻りは出来ませんね・・・

んで使われてるSSDのメーカー名と型番は?

RAID 5で遅いなんて、よほど性能の悪いSSD入れてるか?それともRAIDのチップが悪い?


特にVMやフュージョンなどを使用する場合は、仮想ディスクの容量がすぐに大きくなるので困ってしまします

VMware Fusionを使った事ありますが、そんなに大きくなりませんでしたが。

但し、実用的なSSDは(価格も含め)128GBになるでしょうから容量は完全に不足します


しい坊さんの状況ですと128GBではとても使えません

リッピング・動画変換系などはかなり厳しいです・・・

リッピングはDVDドライブの性能に依存するかと...


結論から言うとHDDで満足されているのであれば、圧倒的にHDDの方がコストパフォーマンスは高いです!

SSDはまだまだ自己満の世界だと思います。

んで結局 pnktさんの使われてる、SSDはどこの物だったのでしょうか

書き方が曖昧で参考になりませんよ

Officeで、Windows版にあって、Macに無いものは、Acsessもそうなのですが、Acsess使いたかったらWindwos買えって事です。仕事だと必要になる事多いし、やり方が汚い。しかもバージョンを統一しないと開けないとといった面倒な事になるし、統一させる為にキチンと買わせる仕組みになってるのです。

2010/05/08 15:15 はに への返信

はに さんによる書き込み:

windowsでは恩恵を受けることは出来ませんでした・・・(あくまで体感での話ですが)


Windows では SSD で高速にならないというのはなぜなんでしょうか?


pnkt さんのWindows マシンがもともと速いのではないでしょうか。


つまり、最新式の Mac は、最新式の PC よりも最初から低速・低性能だと (;_;)?


--------------------

Apple 17" MacBook Pro (Intel Core 2 Duo T7600/2.33 GHz/3 GB RAM/500 GB HDD)

Mac OS X 10.6.3 (Build 10D578) [Snow Leopard]

2010/05/08 15:19 pnkt への返信

pnkt さんによる書き込み:


ちなみに私が以前upした起動動画です・・・


うぉっ、速っ! やっぱ、欲しいかも...(^^;)。


--------------------

Apple 17" MacBook Pro (Intel Core 2 Duo T7600/2.33 GHz/3 GB RAM/500 GB HDD)

Mac OS X 10.6.3 (Build 10D578) [Snow Leopard]

2010/05/08 15:19 しい坊 への返信

先日、友人のPC用にIDE規格のSSD(MLCチップ)を使う機会がありましたので、動作テストを兼ねて、ウチのPowerBook G4(550MHz)に載せてみましたが、そのまま貰っちゃおうかな〜と思う位に、爆速になりました…。

PowerBook G4がUltraATA 66なので、完全に帯域を使い切ってくれました。

あと、2002年に組んだ自作のPCでAthlonXP 2400+(2GHz)のマシンにも載せてみましたが、こちらも感動する程早くなりました。

はにさんもお書きになられているように、古いPCのほうがSSDの効果を高く感じるようです。

2010/05/08 15:42 粕谷 明 への返信

そのまま貰っちゃおうかな〜と思う位に、爆速になりました…。

IEDで速くなるなら欲しいですよね。気持ちわかります^^;

このPhotoFastって会社、ドライブの詳細が細かく書かれており良いですね。購入する側から視るとかなり参考になりますね。

2010/05/08 15:46 yu.so への返信

>yu.so さん


すみません。やっと Mac OS X 10.6 [Snow Leopard] の再インストールから人心地付きました。作業の間に溜まった未読メールも5千通を超え、すぐお仕事にも行かなければならず、やっと今ごろマックが使える状態になりました。


yu.so さんによる書き込み:

当方、MBP2台・iMac1台・windowsノート2台・Windows(自作機1台・RAID5)すべてSSDにしてみました

SSDのメーカ名と型番は?


ちなみに私が導入するとしたら、アップルストアで最初からカスタマイズしてしまいますので選択肢がないですね...。



但し、実用的なSSDは(価格も含め)128GBになるでしょうから容量は完全に不足します


しい坊さんの状況ですと128GBではとても使えません




はい、もし自分が SSD を導入するとしたら、アップルストアのカスタマイズで選べる最大値の 512 GB になると思いますが、確か SSD だと、同じ容量の HDD よりも保存領域を余分に食うとか? すると、512 GB では足りなくなりますね (^^;)。


いずれにせよ、今はそんな金はないので、買える頃には(そんな時が来るのか (^◇^;)?)、


1. 1 TB の SSD が選択可能になっている

2. SSD の価格が下落している

3. Blu-ray 書き込み対応の光ドライブが実装されている

4. USB が 2.0 から 3.0 にバージョンアップされている


ようになっているのではないかと密かに期待しています (^◇^;)。





結論から言うとHDDで満足されているのであれば、圧倒的にHDDの方がコストパフォーマンスは高いです!

SSDはまだまだ自己満の世界だと思います。



世の中コストパフォーマンスを犠牲にしても性能を追求したい場合もありますし...。私の場合は、HDD の性能以前の問題でパフォーマンスが遅くなっているのだと思います。従って SSD にしたからと言って劇的に改善するとは思っていません。ただ、SSD にすることで(SSD を使って入るにしては遅すぎると評価されても)、私のシステムとしての相対的な比較で HDD のままよりも高速になるのであれば、考慮に値すると思います。もちろん、“先立つ物”の問題は別ですが (^"^;)。




Officeで、Windows版にあって、Macに無いものは、Acsessもそうなのですが、Acsess使いたかったらWindwos買えって事です。仕事だと必要になる事多いし、やり方が汚い。しかもバージョンを統一しないと開けないとといった面倒な事になるし、統一させる為にキチンと買わせる仕組みになってるのです。




まぁ、某企業の場合はあこぎな商売で悪名高くはありますが...。しかし、今度の Mac 版では Access も付くんではありませんでしたっけ?(Access や Outlook なんて誰が使うのか知りませんが...。もっとも、Windows を使っている友人が、Access が使えないから Mac に移れないって嘆いていましたけれども...。FileMaker Pro を使えばいいのに...。)


--------------------

Apple 17" MacBook Pro (Intel Core 2 Duo T7600/2.33 GHz/3 GB RAM/500 GB HDD)

Mac OS X 10.6.3 (Build 10D578) [Snow Leopard]

SSD か HDD か?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。