App Store のパスワード設定
設定→ユーザー名→メディアと購入→パスワードの設定→パスワードを要求
で、パスワードを要求をオフにすれば、App Storeから無料アプリをインストールする際、
パスワードの入力は求められなくなるはずですが、そうなってません。
なぜでしょうか。
設定→ユーザー名→メディアと購入→パスワードの設定→パスワードを要求
で、パスワードを要求をオフにすれば、App Storeから無料アプリをインストールする際、
パスワードの入力は求められなくなるはずですが、そうなってません。
なぜでしょうか。
設定>Touch IDとパスコード (または Face IDとパスコード)>iTunes StoreとApp Store がオンになっていないからじゃないでしょうか
iPhone や iPad Pro で Face ID を使う - Apple サポート (日本)
iPhone、iPad、iPod touch でパスコードを使う - Apple サポート (日本)
設定>Touch IDとパスコード (または Face IDとパスコード)>iTunes StoreとApp Store がオンになっていないからじゃないでしょうか
iPhone や iPad Pro で Face ID を使う - Apple サポート (日本)
iPhone、iPad、iPod touch でパスコードを使う - Apple サポート (日本)
iOS15.4でしょうか。
同じ状況なので不具合だと思います。
一度Touch ID(Face ID)のiTunes StoreとApp Storeをオフにし、オンにするとパスワードを聞いてくるので入力すると直ると思います。
オンになってます。
App Store のパスワード設定