Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Thunderbolt 3(USB-C)ポートに接続した外付けSSDから起動できない。

iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017)のThunderbolt 3(USB-C)ポートに接続した ELECOM ESD-EH1000GBKから起動を試みた場合,侵入禁止のマークが出てsupport_apple.com/mac/startupの表示が出てしまい,起動できません。

同じ外付けSSDをUSB-Aポートに接続した場合,正しく起動できるのですが…

iMac Line (2012 and Later)

投稿日 2022/03/28 13:08

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2022/03/28 17:11


ケーブルにthunderboltのアイコンは入ってますか?

そもそも、当該SSDは、USB 3.2(Gen2)接続のSSDなので、Thunderbolt 3ケーブルで繋ぐ必要はないかと。

https://www.elecom.co.jp/products/ESD-EH1000GBK.html


多分、SSD付属のUSB Type-Cケーブル、もしくは、そのケーブルに付属のUSB Type-C - Type-A変換ケーブルを繋いでiMacと接続しているのでは…。?


スレ主さんへ

iMacのThunderbolt 3ポートは、Thunderbolt3コントローラのIntel JHL6540「Alpine Rigde」経由で出力されていますが、USB Type-Aポートは、Intel Z270チップセットから直接出ているので、繋ぐ機器によっては互換性に問題が出る場合もあります。



類似の質問

返信: 7
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2022/03/28 17:11 はに への返信


ケーブルにthunderboltのアイコンは入ってますか?

そもそも、当該SSDは、USB 3.2(Gen2)接続のSSDなので、Thunderbolt 3ケーブルで繋ぐ必要はないかと。

https://www.elecom.co.jp/products/ESD-EH1000GBK.html


多分、SSD付属のUSB Type-Cケーブル、もしくは、そのケーブルに付属のUSB Type-C - Type-A変換ケーブルを繋いでiMacと接続しているのでは…。?


スレ主さんへ

iMacのThunderbolt 3ポートは、Thunderbolt3コントローラのIntel JHL6540「Alpine Rigde」経由で出力されていますが、USB Type-Aポートは、Intel Z270チップセットから直接出ているので、繋ぐ機器によっては互換性に問題が出る場合もあります。



2022/03/28 18:22 はに への返信

コメント返信ありがとうございます。以下ご質問に対する追加の情報です。


・製品(ELECOM ESD-EH1000GBK)付属のtype-C to type-CケーブルでThunderbolt 3(USB-C)ポートへ接続しています。

・このtype-C to type-CケーブルにThunderboltのアイコンは入っていません。

・USB装置ツリーの表示は以下のようになっています。

 USB 3.0バス(外付けUSB-HDD,USB 3.0 HUB,USB-C dongle,UPS,Bluetooth USBホストコントローラ,FaceTime HDカメラ(内蔵)

 USB 2.0バス(複合装置,Magic Keyboard(USB接続),USB Audio Device)

 USB 3.1バス(ESD-EH)

・USB 3.1バス部分の詳細は次のとおりです。

USB 3.1バス:

  ホストコントローラのドライバ: AppleUSBXHCIAR

  PCI装置ID: 0x15d4 

  PCIリビジョンID: 0x0002 

  PCI製造元ID: 0x8086 

  バス番号: 0x00 

ESD-EH:

  製品ID: 0x6a0b

  製造元ID: 0x056e  (Elecom Co., Ltd.)

  バージョン: 52.05

  シリアル番号: 51*******************036

  速度: 最高10 Gb/秒

  製造元: ELECOM

  場所ID: 0x00200000 / 1

  利用可能な電流(mA): 900

  必要な電流(mA): 896

  高負荷時消費電流(mA): 0

  Media:

ESD-EH:

  容量: 1 TB(1,000,204,886,016バイト)

  リムーバブルメディア: いいえ

  BSD名: disk4

  Logical Unit: 0

  パーティションマップのタイプ: GPT(GUIDパーティションテーブル)

  S.M.A.R.T.状況: 検証済み

  USB Interface: 0

  ボリューム:

EFI:

  容量: 209.7 MB(209,715,200バイト)

  ファイルシステム: MS-DOS FAT32

  BSD名: disk4s1

  コンテンツ: EFI

ボリュームのUUID: ********-****-****-****-************

disk4s2:

  容量: 999.86 GB(999,860,912,128バイト)

  BSD名: disk4s2

  コンテンツ: Apple_APFS

* 個人情報を削除いたしました。Apple Inc.


2022/03/28 18:27 keme3 への返信

さらに追加の情報です。

・製品(ELECOM ESD-EH1000GBK)付属のtype-C to type-AケーブルでUSB 3.0バスのUSB 3.0 HUBに接続した場合のUSB装置ツリーの表示は,以下のようになります。

 USB 3.0バス(外付けUSB-HDD,USB 3.0 HUB,USB-C dongle,UPS,Bluetooth USBホストコントローラ,FaceTime HDカメラ(内蔵)

 USB 2.0バス(複合装置,Magic Keyboard(USB接続),USB Audio Device)

**上記USB 3.0 HUBの下にESD-EHが配置されます。

・USB 3.0 HUBの詳細は次のとおりです。

USB3.0 Hub             :

  製品ID: 0x0812

  製造元ID: 0x2109  (VIA Labs, Inc.)

  バージョン: 90.91

  速度: 最高5 Gb/秒

  製造元: VIA Labs, Inc.         

  場所ID: 0x14900000 / 1

  利用可能な電流(mA): 900

  必要な電流(mA): 0

  高負荷時消費電流(mA): 0

ESD-EH:

  製品ID: 0x6a0b

  製造元ID: 0x056e  (Elecom Co., Ltd.)

  バージョン: 52.05

  シリアル番号: 51*****************036

  速度: 最高5 Gb/秒

  製造元: ELECOM

  場所ID: 0x14930000 / 38

  利用可能な電流(mA): 900

  必要な電流(mA): 896

  高負荷時消費電流(mA): 0

  Media:

ESD-EH:

  容量: 1 TB(1,000,204,886,016バイト)

  リムーバブルメディア: いいえ

  BSD名: disk4

  Logical Unit: 0

  パーティションマップのタイプ: GPT(GUIDパーティションテーブル)

  S.M.A.R.T.状況: 検証済み

  USB Interface: 0

  ボリューム:

EFI:

  容量: 209.7 MB(209,715,200バイト)

  ファイルシステム: MS-DOS FAT32

  BSD名: disk4s1

  コンテンツ: EFI

  ボリュームのUUID: ********-****-****-****-************

disk4s2:

  容量: 999.86 GB(999,860,912,128バイト)

  BSD名: disk4s2

  コンテンツ: Apple_APFS

* 個人情報を削除いたしました。Apple Inc.

2022/03/28 19:44 keme3 への返信

システム情報で見る限り全く正常のようです。thunderbolt(usb-c)接続では、正しくusb3.1 gen2(10GBps)で接続されてますし、usb-aで接続してる時はusb3で接続(5GBps)してます。

どのようにインストールされたのでしょうか?

command + rとしてmacos復旧ユーティリティで立ち上げ、そのmacosの再インストールですか?

また、インストールした時の接続はthunderbolt接続ですか?usb-aでの接続ですか?

2022/03/29 17:50 はに への返信

システムのインストールは,アプリケーション内にダウンロードされたインストーラからインストール先を選択してインストール,macOS復旧ユーティリティで起動して再インストールの両方を試しました。Thunderbolt接続の場合,両方とも同じ現象(起動されない)で,USB-A接続の場合,前者でインストール後に正しく起動されました。

粕谷さんのコメントにありましたように,ELECOM ESD-EH1000GBKとThunderbolt3コントローラチップとの相性が悪かったと判断して,USB-A接続で対応します。

2022/03/28 13:55 keme3 への返信

どんなケーブルで繋いでますか?

macbookなどに付属の両端がusb-cタイプになってる充電ケーブルじゃないですよね?

ケーブルにthunderboltのアイコンは入ってますか?

thunderboltで接続した時、システム情報(オプションキーを押しながらメニューバー左端のリンゴアイコンをクリックすると出てきます)のusbではどんな表示になってますか?

Thunderbolt 3(USB-C)ポートに接続した外付けSSDから起動できない。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。