コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iCloudでのiPhone同士の引き継ぎの件

今、諸事情で以前使用していたiPhone7にWi-Fiを繋げ使っています。

iPhone13(SIMは13に入っています。)のiCloudバックアップの中でカウントメモというアプリをオンにして、 AppleIDもサインイン状態にしてちゃんとiCloudにバックアップされるようにしてあります。iPhone7も AppleIDにサインイン状態にしてあり、iCloudバックアップの中のカウントメモアプリをオンにしてあるのですが、iPhone7のカウントメモアプリの中身の書いた物が全部何もない状態になっています。

他のアプリは「例えば標準装備のメモアプリ」などは、書いた中身がちゃんとある状態でiPhone7に引き継がれているのですが。

どういう作業をしたらiPhone13からiPhone7に書いた中身がある状態で引き継ぐことができますか?

検索してみたのですが分からず、こちらで質問させていただきました。

どなたかご教授をよろしくお願い致します。

iPhone 7 Plus, iOS 15

投稿日 2022/10/08 22:48

返信

類似の質問

返信: 6

2022/10/09 00:33 はに への返信

お返事くださりありがとうございます。

文字数カウントメモというアプリです。AppStoreで140万DL突破と書いてある物です。

このアプリを開くと、右下に歯車のアイコンがあり、iCloudバックアップとバックアップ復元とバックアップ削除という項目があるのですが、iCloudで iPhone7とiPhone13を行ったり来たりできるものだとばかり勝手に思っていましたが、これはそういう意味ではないのでしょうか?

2022/10/08 23:30 sazanami2020 への返信

カウントメモを検索しても色々出てきますので、どれのことかよくわからないのですが、そのアプリはiCloudで同期する機能はあるのですか?

インストールされてるiPhone内に保存するだけとかの可能性は?

icloudのバックアップをオンにしてると書かれてますが、これはicloudにバックアップを取るというだけで、デバイス間の同期ではないのでは?

あるいは作成したメモを、icloudドライブに保存して他のデバイスから使うようにするとかが必要とか。

2022/10/09 13:20 sazanami2020 への返信

バックアップと同期は違いますから。

iPhone 7のカウントメモに「バックアップから復元」というメニューがあるのでは?

これを使えば、バックアップした時点の情報をiPhone 7のカウントメモに入れることはできると思いますが、リアルタイムに同期できるものではないので、現在iPhone 7をお使いなら、iPhone 13のバックアップを7に復元して、以後は7の方にメモを追加していけばよいのではないでしょうか(iPhone 7の方でiCloudバックアップをオンにするのを忘れずに)。13を使うようになったら、同様に7のバックアップを13に復元すると。


7と13を同時に使い、どちらの情報も最新にしておくような使い方には対応していないのではないかと思います。

2022/10/09 19:52 sazanami2020 への返信

私自身そのアプリを使ったことがないので、たぶんこうだろうという推測しかできません。アプリの設定などに「復元」というメニューがあれば、先にコメントしたようなことができるだろうと思うのですが、うまくいかなければ申しわけありません。


また、もしiPhone 7の方に何もない状態で新しいメモを追加しているようなことがあれば、iPhone 13のデータを復元すると、新しく追加したメモがなくなってしまいます(復元データで上書きされるため)。その場合は、復元する前に、iPhone 7のメモの内容を、一時的にどこかにコピーしておく必要があります。


うまくいきますように。

2022/10/09 14:20 Junkot への返信

お返事ありがとうございます。

バックアップと同期は全部のアプリがイコールだと思っていました。

お恥ずかしいかぎりです。

ご丁寧に分かりやすくご説明してくださり、「そうやって使えばいいんだ!」とすごくよく理解することができました。

本当にありがとうございます。

助かりました。

iCloudでのiPhone同士の引き継ぎの件

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。