AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ

* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。

YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票方法と通知設定

コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。

Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法

Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

M1 MacBook Air とフィリップスのモニターをType-C 接続すると DisplayPort と認識されてしまい選択しても音が出ない

M1 MacBook Air とフィリップスのモニターを Type-C 接続すると DisplayPort と認識されてしまい選択しても音が出ません。


このような例は他にもあるのか?また解決法をご存知な方がおられましたらご教示いただきたいです。


因みにサウンドエフェクトはモニターから出力されます。

* タイトルを変更しました。 Apple Inc.


MacBook Air 13″, macOS 13.3

投稿日 2023/05/18 00:46

返信
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

投稿日 2023/05/18 09:54

Philipsのディスプレイの型番は?

https://www.philips.co.jp/c-m-so/monitors#products


ディスプレイ側の設定項目に、サウンドの設定がありませんか?

OSD(On Screen Display)メニューのサウンド項目の中に、Audio In、HDMI、DisplayPort、USB-Cという感じの選択項目があるはずですが、「USB-C」に設定していますか?


そこがUSB-Cになっていても同様の状態なら、一旦、ディスプレイ側を工場出荷状態に戻してみる。

それでもダメなら、ディスプレイ側の設計の可能性もあるので、フィリップスのサポート窓口に問い合わせてみてください。


ちなみに、USB Type-Cケーブルで接続しても、ビデオ信号はDisplayPort Alternative Modeで送っていますので、ディスプレイの設計によっては、USB Type-Cで接続していても、Mac側ではDisplayPortと認識されてしまうことがあります。


類似の質問

返信: 1
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

2023/05/18 09:54 sugata への返信

Philipsのディスプレイの型番は?

https://www.philips.co.jp/c-m-so/monitors#products


ディスプレイ側の設定項目に、サウンドの設定がありませんか?

OSD(On Screen Display)メニューのサウンド項目の中に、Audio In、HDMI、DisplayPort、USB-Cという感じの選択項目があるはずですが、「USB-C」に設定していますか?


そこがUSB-Cになっていても同様の状態なら、一旦、ディスプレイ側を工場出荷状態に戻してみる。

それでもダメなら、ディスプレイ側の設計の可能性もあるので、フィリップスのサポート窓口に問い合わせてみてください。


ちなみに、USB Type-Cケーブルで接続しても、ビデオ信号はDisplayPort Alternative Modeで送っていますので、ディスプレイの設計によっては、USB Type-Cで接続していても、Mac側ではDisplayPortと認識されてしまうことがあります。


M1 MacBook Air とフィリップスのモニターをType-C 接続すると DisplayPort と認識されてしまい選択しても音が出ない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。