しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

海外で日本の家族とファミリー共有で Apple Music を利用出来ますか?

今ファミリー共有(管理者:父)でApple musicに加入しているのですが、私が海外に一年間行くことになり、その間は今使ってるファミリー共有でのApple musicは使えなくなりますか?

ちなみに海外では今使ってるiPhoneにSIMカードをいれかえて使います。


また、もし使えない場合、私だけがファミリー共有抜ける方法を教えていただきたいです。

* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

iPhone 14, iOS 16

投稿日 2023/05/31 09:22

返信
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

投稿日 2023/05/31 09:43

失礼致します。


残念ながら、下記リンクの「D. ファミリー共有」>「ファミリー共有のルール」の項目に、以下(抜粋)の様に明記されていますので、異なる国にお住いのご家族とは「ファミリー共有」は出来ません。

  • 全てのファミリーメンバーは、本国を同じにする必要が有ります。

Legal - Appleメディアサービス - Apple

また、もし使えない場合、私だけがファミリー共有抜ける方法を教えていただきたいです。

13 歳以上のメンバーは、自分でファミリー共有グループから抜ける事が出来ますので、下記リンクの「ファミリー共有グループから自分で抜ける」の項目の手順で、ファミリー共有グループから抜けて下さい。

(自分のアカウントでスクリーンタイムが有効になっている場合は、ファミリー共有の管理者に削除 して貰う必要が有ります)

ファミリー共有のグループから抜ける - Apple サポート (日本)

返信: 1
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

2023/05/31 09:43 loey61m への返信

失礼致します。


残念ながら、下記リンクの「D. ファミリー共有」>「ファミリー共有のルール」の項目に、以下(抜粋)の様に明記されていますので、異なる国にお住いのご家族とは「ファミリー共有」は出来ません。

  • 全てのファミリーメンバーは、本国を同じにする必要が有ります。

Legal - Appleメディアサービス - Apple

また、もし使えない場合、私だけがファミリー共有抜ける方法を教えていただきたいです。

13 歳以上のメンバーは、自分でファミリー共有グループから抜ける事が出来ますので、下記リンクの「ファミリー共有グループから自分で抜ける」の項目の手順で、ファミリー共有グループから抜けて下さい。

(自分のアカウントでスクリーンタイムが有効になっている場合は、ファミリー共有の管理者に削除 して貰う必要が有ります)

ファミリー共有のグループから抜ける - Apple サポート (日本)

海外で日本の家族とファミリー共有で Apple Music を利用出来ますか?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。