AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ

* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。

YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票方法と通知設定

コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。

Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法

Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Macintosh HD-DATEを消去してしまった後の起動について

MacBook初期化の際に、誤って

・Macintosh HD

・Macintosh HD-DATE

の両方を消去してしまいました。


ディスクユーティリティで、パーティションを選択しようと思いましたが、

パーティション作成しか分からず、

半分の容量で、新しくパーティションを作成しました。


その後、macOSを再インストールしようとしましたが、

不明なエラーが発生しました

と出て、再インストール、起動もできません。


対処方法について、ご教示いただければ、大変ありがたいです。

Windows, Windows 10

投稿日 2023/12/31 10:25

返信

類似の質問

返信: 3

2023/12/31 11:35 nono.u.u. への返信

Macintosh - DATEじゃなくて、Macintosh - Dataですよね?

macの年式を含むモデル名は何ですか?

macOSのバージョンは何ですか?

インテル機なら、起動時command + r(あるいはoption + command + r)としたら復旧ユーティリティで立ち上がると思いますが、そのディスクユーティリティで、ディスク本体(APPLE HDD/SSD ...とかの名前のもの)を完全に消去します(完全に消去=ディスクの初期化です。初期化には新しいボリュームの作成も含まれてます)。完全に消去するには、ディスクユーティリティの表示をすべてのデバイスを表示にすると、左欄にディスク本体が表示されますので、それを選択、消去とします。出てきたウィンドウで、名前:Macintosh HD、フォーマット:APFS、方式:GUIDパーティション方式として消去のボタンをクリック。完了したらディスクユーティリティを終了にしてmacOSの再インストールにすれば良いです。

Appleシリコン機の場合は復旧ユーティリティへの入り方が違います。また消去の仕方も別の方法を使う方が簡単で早いです。

macOS を再インストールする方法 - Apple サポート (日本)


2024/01/02 19:15 はに への返信

お礼が遅くなり、失礼いたしました。


OSは、2022.7月以前ということしか分からず、型式も不明です。。。


HDDは消去し、その際にDATEも消去してしまったことによる、問題です。

Appleサポートに問い合わせましたが、再インストールの準備中にエラーというメッセージがでており、通信環境に問題のある可能性を指摘され、LANケーブルを入手中です。


また、いただいた方法を、実施してみます。


ありがとうございました。

2024/01/02 21:18 nono.u.u. への返信

うちの予備機のmacbook air 2020 m1 sonomaでmacintosh hd - dataのみ消して試してみましたが、そもそもそういうことができないようになってます。macintosh hd - dataのみ選択して消去にしても、macintosh hdボリュームグループを消去しますか、となります。noにすると元に戻ってしまって何も起こりません。それで仕方ないのでyesにしますとmacintosh hdのボリューム全体を消去してくれて、あとはwifiに繋いでやれば、Apple IDとそのパスワードが要求され、正しければアクティベーションロックが解除されて、macosの再インストールで特に問題もなく進み、インストールは完了します。理由はよく分かりませんが、インストールされたのはventuraでした。

どうされたらおっしゃるようなエラーが出るのですかね?


Macintosh HD-DATEを消去してしまった後の起動について

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。