AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ

* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。

YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票方法と通知設定

コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。

Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法

Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Windows8からMac起動に変更できない

Mac mini 2012 late Fusion drive

MacOS : High Serria


High Sierra でBootCampでの Windows10インストールがインストールUSB作成でエラーが出てうまく行かなかったので、BootCampにてUSBインストーラー作成を飛ばしてパーティションを32GB切った。その後、インストールデバイスの選択画面が出たので、DVDドライバーにWindows8インストールDVDメディアを入れて、インストール開始をしたら、直後にMacの電源が落ちた。黒画面にNo

boot と出たので、電源を落とした。その後、optionキー(正確にはWindowsキーボードなので、Alt キー)押しで電源入れて(この時はMacの選択が可能だった)DVDのインストールメディアでWindows8をインストールした。Windows8の起動後に初期設定した以降、Mac起動が二度とできない状態です。optionキー、コマンド+R、コマンド+option+P+R、コマンド+option +shift +R、シフト長押し、いずれもWindows8が立ち上がります。

Windows8のディスク管理では、Mac HDDと SSDとoption +Rで起動する部分のシステムであろうところのボリュームは正常に存在しています。

良い方法があればご教授願います。

以前の Mac モデル

投稿日 2024/01/30 18:55

返信

類似の質問

返信: 31

2024/02/06 02:37 はに への返信

USBインストーラーの作成では、元のWindows10インストーラー作成用ISOファイルは、

Win10_22H2_Japanese_x64v1.iso

でしょうか。


BootCampを使わないWindows10のインストール方法の工程を考えました。


1. CatalinaのインストールUSB作成

2. 1.で起動

3. fusion driveを消去してWindows用パーティションとCatalina用パーティションを作成。

4. Catalinaをインストール

5. 今回BootCampで作成していたUSBインストーラーのWindowsではなく、EFI ブートを起動

6. Windows用パーティションを再フォーマットしてWindows10をインストール

7. BootCampを Windowsにインストール? 

 この方法がまだ不明です。


これで行けそうでしょうか?

今回作成したUSBインストーラーは「Windows」はどうしても起動できないので、「EFI boot」から立ち上げてインストールする方法を考えました。


ちなみに、はに様が今回試されて作成したUSBインストーラーはoption起動して「Windows」を選択したらインストーラーは立ち上がりますか?


2024/02/06 13:59 乙彦32 への返信

前にできたと書いたのはWin10_22H2_Japanese_x64.isoだったので、Win10_22H2_Japanese_x64v1.isoをダウンロードしてやり直してみました。

全く問題ないです。

作ったusbインストーラを刺してWindowsで起動すればwindowsインストーラが立ち上がりますよ。


自分が試した限りでは、microsoftのサイトからmacでダウンロードしたisoファイルでbootcamp windowsのインストールがうまくいかなかったことはないです。なので、うまくいかないとおっしゃる方のは、バージョンの違いというよりは、mac以外でダウンロードしたものとか別のソースから独自に作成されたisoファイルとかのためという可能性はありませんか?

前に外付けssdにwindowsをインストールする記事の紹介をしましたが、その場合は外付けssdにインストールする場合はEFI Bootから起動する必要があります。しかし、この場合はusbインストーラもbootcampとは違う作り方をしてますので、bootcampで作成したusbインストーラでうまくいくかどうかはやったことないです。

windowsを起動する場合、bootcampではmbrブートで起動しますが、その起動方式では外付けのシステムを起動できませんので、外付けのシステムを起動する場合はefiブートで起動します。bootcampでも新目のmacですとefi bootで起動するようですけど。新目のmacだと、そもそも、usbインストーラは作成しないということもあります。見かけ上作成しないだけで、内蔵ディスク内にパーティションを作ってそこにwindowsインストーラを作るのですけど。ただ、bootcampでwindowsをインストールする時のみ作成され、インストール完了後は消えてしまいますので、取り出すのは簡単ではありません。

どうもあまりお役立ちそうになくて済みません。


2024/02/06 21:24 はに への返信

USBインストーラーはMac上でWindows ISOイメージをダウンロードして作成しています。 

 USBメモリの種類でできる、できないという掲示板の意見を見たことあったので、試しにUSBハードディスクに変えました。すると、パーティション切った後に再起動で立ち上がりませんでしたが、その後option起動でWindowsを選ぶとインストール画面が出て進めました。

 しかし、インストールするファイルの準備中で9%の所で「必要なファイルのインストールができません。・・・」と出て途中終了となりました。もう一度、Windows ISOイメージのダウンロードからやり直しましたが、パーティション切った後にWindowsインストーラーがきちんと立ち上がって進めたのですが、やはり9%の所でエラーとなる現象は変わりませんでした。

 どうもUSBインストーラー作成時のコピーの所で何か悪さするものがあるとしか思えないです。

 USBインストーラーをメルカリかヤフオクで売ってもらいたいくらいです。 あと少しのところが歯痒くてなりません。

2024/02/11 21:14 乙彦32 への返信

特別なものではないので、メーカを揃えたところで意味ないと思いますけどね。

それより、windows8.1のインストーラisoファイル(microsoftのサイトからダウンロードできます)を利用して、high sierraで試してみては?

うちの場合は、こちらはno bootable diskになってインストールできませんでした。でもwindows8.1のisoファイルなら、high sierraでも、usbインストーラは問題なく作成できます。

もしこちらでうまくいくなら、インストール後、windows10にすることはできると思います。

2024/02/12 14:17 ルーミア への返信

rufusというWindowsソフトでWindows10インストール ISOから外付けHDDにWindows10をインストールしてMac miniにてoption起動する事ができました。

これでも問題なく動くならBootCampは不要かなと思いました。

しかし、wirelessアダプタがデバイスマネージャーになく、Wi-Fi接続ができません。ここさえクリアできれば私の目的はほぼ達成となります。

このデバイスのインストールはBootCampの仕事になるのでしょうか。Windows上でBootCampをセットアップする? のが正解ですか?


2024/02/12 15:58 乙彦32 への返信

wifiドライバーはbootcampドライバーに入ってます。

なので、外付けにインストールしたwindows10でbootcampドライバーフォルダー内のsetup.exeを実行すれば良いです。

rufusで外付けにwindows10をインストールできるなら、前に紹介した方法でもインストールできると思うけどね。

でも、2012年製のmacでは不安定って聞いてるけど。mac miniではいけるのかもしれないけど。

2024/02/12 20:49 はに への返信

Catalinaの場合、最新のBootCampではうまくインストールできなく、一つ前のものはうまくいったという記事を読んだので、一つ前のBootCampでやって見たところ、このWindowsにはインストールできないというエラーがてました。BootCampアシスタント使ってないのでCatalinaは関係ないため、最新のBootCampに変えて試してみます。high sierra から8.1というのは試してみようと私も思っていました。しかし、今は8.1から10へのアップグレーターはなくなってたはず。うまくいのですか? やってみますが。10インストーラーは新規インストールか、再インストールか選べたので、再インストールにするとアップグレードになるのですかね?

また、DVDのCatalinaでの10インストールの方も先にやってみます。

2024/02/12 21:39 乙彦32 への返信

> Catalinaの場合、最新のBootCampではうまくインストールできなく、...


えっーと、おっしゃってることがよく分からないのですが、bootcampドライバーというのは、windowsとは無関係にbootcampアシスタントでダウンロードできますので、ダウンロードして使えば良いのですが。bootcampアシスタントを実行すると、メニューバーにアクションというのがあります。これをクリックするとWindows Supportソフトウェアをダウンロードになります。これをデスクトップにでもダウンロードして、usbにコピーして、外付けのWindowsを起動してから、このusb内のBootcampフォルダー内のSetup.exeを実行すれば良いのですが。

このBootcampフォルダー内にはAppleのハードウェアを動かすのに必要なドライバーがすべて入ってます。Setup.exeをうまく実行できない時は、フォルダー内の必要なドライバー(例えば、WiFiドライバーとか)のみでもインストールすれば良いのですが。

このWindows Support SoftwareのバージョンはmacOSバージョンとはほとんど関係ないです(high sierraであろうが、catalinaであろうが、sonomaであろうがmacの機種が同じならほぼ同じものです)。だから以前に作成したWindows usbインストーラ内にもあるはずなんですけど。

どんな方法でWindowsをインストールしようが、このbootcampドライバーをインストールしないことには、windows下ではAppleのハードはまともに動きません。

2024/01/30 19:01 乙彦32 への返信

キーボードは無線ですか?Macは割と無線の場合コケるときが結構あります。

あとBootCamp サポートソフトウェアをインストールしていますか?している場合コントロールパネルに表示されるBootCampから起動ディスク指定して再起動出来ませんか?


2024/01/30 19:53 乙彦32 への返信

記載のエラーは多数の回避法があるのですがまずは手っ取り早くこれを使用してサポートソフトウェアをダウンロードしてからインストールしてください。Mac Mini 2012でサポートソフトウェアをインストールしたあと画面がブラックアウトする場合はインストール方式を間違えていますのでどうにかして再インストールしてください。

https://github.com/timsutton/brigadier



2024/01/30 21:16 乙彦32 への返信

手っ取り早くのurlからダウンロードしたものはwebページのreadmeを読むとBootCamp のバージョンとそれに合うドライバーのセットをマッチングさせるものと理解したのですが、使い方がわかりません。また、ネットワークドライバが利用可能となっている必要があるとなっています。

もう少しよく読んでトライしてみます。

Windows8からMac起動に変更できない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。