コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

片方のCPUが死ぬ

突然、片方のCPUだけが死に、片方だけしか使えなくなる(当然激重になります。)
一旦スリープさせて、スリープ解除させると一瞬だけ復活します。
有名ブログサイトネタフルでも同じような事象が紹介されていますので、アップルさん早めに対応した方がいいですよ。
「MacBook Air」CPUがシングルになってしまう問題
http://netafull.net/macbookair/024318.html
・私はCinema Displayを使ってない状態でこの事象になります。
・立ち上げているアプリは、メール、Firefox、Safariのみ。
 Firefox:5枚、Safari:2枚という状態でも発生します。
・買ったばっかりなので、さすがにOS再インストールする気にはなれません。
・環境移行ではなく、クリーンな状態から使ってます。

投稿日 2008/02/18 13:46

返信: 107

2008/06/14 03:24 Community User への返信

10.5.x の kernel の動作が怪しい,というのには同意見です.私のところでも同じ症状が出ていました (USB Ethernet を繋いだ時や PPC コードの Excel 2004 を Rosetta で走らせている時にしばしば問題の症状が出ています.以前は PHS Wireless ネットを高速化する Venturi という extension が daemon で走っている時にいつもこの症状が出ていました).
ただ不思議なのは10.5.x をインストールした Intel 系 Mac で完全な再現性がないという点です.Discussions の記事をざっと見た限りでは,問題の症状は MacBook Air でしか起こっていないようです (し,私のところで同時期に導入した MacMini ではまったく起こっていません).この差が何によるかはわかりません.
カカシ

2008/06/14 07:28 Community User への返信

うーんと、もう一つLopardを入れているMacBook(CoreDuo)では、ファンが回りっぱなしです。で、.Mac Syncをすると、システムCPUの使用率が上がっていくのは再現できました。
熱の問題で、シングルコア化するのがMacBook Airに搭載されたカスタムCPUの仕様で、他のCPUはそういう仕様ではないと思うので(と理解しています)、それで処理能力が一気に落ちるMacBook Airが目立つんだと思います。

2008/06/14 07:41 Community User への返信

情報,ありがとうございます.
10.4.x を走らせている MacBook で起きないのなら,10.5.x の kernel の問題だということはほぼ確実ですね.因みに私のところにある10.4.12で走っている MacBook (Core Duo) ではまったくこのような症状は見られません (それが理由で一時は MacBook Air に 10.4.x がインストールできないものか必死に調べてまわったのですが,結局できないらしいということがわかってがっかりしました).

2008/06/14 07:56 Community User への返信

すばらしい情報です。ここまでの議論で二つの可能性がありますね。
1)10.5.xのカーネルに問題がある。>これをサポートする証拠としては、
A. 同じマシンでBootCampを使ったときに全くシングルコア化はおきない。
B. 10.4.xを載せたMacBookでシングルコア化はおきない。
2)MacBookAirのCPUがおかしい。>これをサポートする証拠としては
上記B
どちらか確定する方法があるのでしょうか?
もう一つ質問があります。MBAで10.4.xをインストールできない理由は何でしょうか?何ならアップルに公式に問題が解決するまでダウングレードを認め、その方法と材料を提供せよと主張できるのではないでしょうか?こういうのは製造物責任ではないか?売ったときの機能がない、(全てでなくてそういう個体が存在するということ)は、大問題だと思います。シングルコア化しない個体を持っている人がうらめしい、いやうらやましい。
よろしくお願い申し上げます。

2008/06/14 10:32 Community User への返信

>10.4.x を走らせている MacBook で起きないのなら,10.5.x の kernel の問題だということはほぼ確実ですね.
そうとも言えないと思いますよ。
確かめるなら、同じMacBokで、10.4と10.5で同じアプリを走らせて、又はOSだけの状況で、各コアがどのような挙動を示すかでしょうね。
違うハードでは、ロジックボード、CPU、熱設計が違うんで。CPUの発熱に対してシャットダウンさせるパラメータも違うかもしれないし。

2008/06/14 10:56 Community User への返信

正確には abcdefg さんのおっしゃる通りですが,そうなると真偽のほどを確かめるもっとも確実な方法は,私の 10.4.12 を走らせていて CPU が死なないで済んでいる MacBook に 10.5.x をインストールして片方の CPU が死ぬ状態が実現できるかどうかを確かめることですね?(笑)やってもいいんですけど,問題の MacBook は仕事場に置いてきてあるので,月曜日以降にならないとできません.

2008/06/14 11:09 Community User への返信

MacBook Air で 10.4.x Tiger が走らない理由は,Apple が MacBook Air で走る Tiger を開発していないという以外の理由があるかどうかはわかりません (因みに Tiger を MacBook Air にインストールできる.できないは,Apple US の Discussion Forum でかなり真剣に議論されておりました.http://discussions.apple.com/thread.jspa?messageID=6612070 など.その議論の結論が上です).
私は実際に MacBook Air に 10.4 をインストールできるかを試してみましたが,やはりうまく行きませんでした (当たり前と言えば当たり前ですが,10.4 のインストーラーでは MacBook Air は認識されませんでした).

2008/06/14 12:10 Community User への返信

> MacBook に 10.5.x をインストールして片方の CPU が死ぬ状態が実現できるかどうか
MacBook 2GHz(C2D), OS X 10.5.3です。
CPU 200%で2時間放置とかザラですが、それでCPUがシングルになるという症状を経験した事はありません。
この症状はAir以外できいた事がないですし、やはりAir固有であると考えた方がいいかと思います。

2008/06/14 22:02 Community User への返信

 初代MacBookを10.5.3で使っています、片方のコアが停止させられる
ようなことは無いです。
 10.4.*の頃に「建付けの悪さ」から出現タイミング不明の不意の
シャットダウンを起こしましたけど、グリス塗り直し、ヒートシンクと
内蔵ディスク交換後は不意のシャットダウンは発生していません。
 Windowsの単独稼動で片方のコアが停止させられないのはOSに、
その手の機能が無いだけではと思ったりします。

2008/06/15 00:39 Community User への返信

議論が違う方向に行っているような気がするので、一応修正しておくと、
>シングルコア化しない個体を持っている人がうらめしい、いやうらやましい。
Macbook Airにおいて、どんな状況下でもシングルコア化しないCPUは存在しません。それが仕様だからです。(Intelが正式に認めているみたいです)
ただし、他のMacBook、MacBook Proはどんな状況下でもシングルコア化しないはず、です。
またシングルコア化するのは、OSではなく、CPUおよびチップセット側のハードウェアレベルのコントロールなので、OSのアップデートで改善できるものではありません。
私がここで言っているのは、LeopardのシステムCPUが異常にCPUリソースを使ってしまい、それによりCPUに必要以上の熱が発生。そしてCPUがシングルコア化してしまうのではないかといった形です。

2008/06/15 05:30 Community User への返信

議論を違う方向にひっぱっていっている張本人です。
>Macbook Airにおいて、どんな状況下でもシングルコア化しないCPUは存在しません。それが仕様だからです。(Intelが正式に認めているみたいです)
何故そんなにきっぱりいいきれるんでしょうか?私は仙台のアップルストアで全個体がなるのではないと、説明されました。もし全個体で問題がおこるならアップルとしてはリコールする必要があると言い切れますが。。
>またシングルコア化するのは、OSではなく、CPUおよびチップセット側のハードウェアレベルのコントロールなので、OSのアップデートで改善できるものではありません。
だ_________から、それなら、何故BootCampでWindowsを走らせてるとシングルコア化しないの????少なくとも私の個体はいっくらがんばって外付けモニタをつけて、動画をばんばん再生させて、温度をどんどん上昇させてもWindows環境ではシングルコア化した試しがありません。
皆さん、是非MBAにBootCampでWindowsを入れて検証していただけませんか??
よろしくお願い申し上げます。

2008/06/16 00:47 Community User への返信

>何故そんなにきっぱりいいきれるんでしょうか?私は仙台のアップルストアで全個体がなるのではないと、説明されました。もし全個体で問題がおこるならアップルとしてはリコールする必要があると言い切れますが。
仕様だからリコールしないのです。このスレッドの開始にもリンクしてあるネタフルさんへのトラックバック記事を見ていけば分かるでしょう。(Intel Dynamic Acceleration という機能です)
http://mmt.silvermoon.jp/archives/000438.html
ただシングル化に関しては、シングル化するしきいが低いものが混ざってしまっているのが問題というのが、自分の認識です。
(自分のがそれにあたっているのかは分かりません)
>少なくとも私の個体はいっくらがんばって外付けモニタをつけて、動画をばんばん再生させて、温度をどんどん上昇させてもWindows環境ではシングルコア化した試しがありません。
windows kernelの出来がいいってことなんじゃないんですかね?
windows kernelがいっぱいいっぱいになってCPUを使いまくるってあんまり聞いたことがないですし。
#MBAでBootcampを使うというのが敷居が高く(CDドライブが必要)、かつWindowsを入れるとさらに敷居が高い(3万円以上もするという意味で)ので、
#windowsを入れて実験は厳しいです。

2008/06/16 01:35 Community User への返信

MacBook AirでWindows Vista Home Basicをインストールして試してみました
状況としてはMac OS Xで片方のCPUが死ぬような状態になったら
WindowsをBootcamp環境で起動し検証
特に片方のCPUが死ぬという事はありませんでした。
ただし、1点気になるのがWindowsはタスク管理上
1つのプロセスですごい重たい処理を行わせた場合でもCPUのコアは片方しか使っていない(つまり1つのプロセスでは最大CPU使用率50%)と記憶しているのですが・・・
詳しい方いらっしゃいましたら補足や訂正をお願いします
でも片方が重くなったら死ぬはずであれば同様の状況が起きてもいいような気もします
・・・

2008/06/16 03:42 Community User への返信

詳しい者でなくて申し訳ないですが、ちょっとだけ・・・
> 1つのプロセスですごい重たい処理を行わせた場合でもCPUのコアは
> 片方しか使っていない(つまり1つのプロセスでは最大CPU使用率50%)
マルチスレッドなプロセスでは分散するように思います。
http://www.intel.com/jp/business/glossary/6708.htm
http://www.intel.co.jp/jp/business/glossary/6709.htm
http://www.intel.co.jp/jp/technology/hyperthread/

片方のCPUが死ぬ

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。