iCloudバックアップ削除について

iCloudのバックアップ削除方法についてお願いいたします。

iPhoneをMacにつなぎバックアップを「このコンピュータ」で実施しようとしたところ誤って「iCloud」にしてしまいました。

色々削除方法を検索し実施してみたものの、iCloud.com→設定(ストレージのバックアップの黄色の使用部分)が消えません。

同様に「システム環境設定」→「iCloud」→「管理」を見てみてもバックアップの黄色の使用部分はありますが、バックアップのアイコンはあっても0KBです。なにとぞお知恵を拝借させていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

MacBook Pro, OS X El Capitan (10.11.1)

投稿日 2015/11/19 20:43

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2015/11/19 21:25

同様のトラブルについては、iOS9のリリース時に多く報告されています。 以下のスレッドが参考になりそうです。 少し時間をおいてみるか、Appleのサポートに相談するしかなさそうです。


返信: 2
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2015/11/19 21:25 Nov20Fri への返信

同様のトラブルについては、iOS9のリリース時に多く報告されています。 以下のスレッドが参考になりそうです。 少し時間をおいてみるか、Appleのサポートに相談するしかなさそうです。


返信

2015/11/19 21:25 T22T への返信

そうなんですね。

少し時間を置いてみます。

それでもダメならサポートセンターに連絡ですね。

でも同様の症状がでてるとは私だけじゃないというのはすこし安心したといいますか...

ご回答ありがとうございました。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iCloudバックアップ削除について

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。