Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iMac 突然電源が切れる

iMac(27インチ、LATE2013)OSは10.12(シエラ)使用しています。


去年の(2016年)夏から使用中いきなり電源が落ち、それ以降使用中に突如電源が落ちるようになりました。

落ちた後はコンセントを抜いて、15〜20秒以上放置してからコンセント差し込み電源を入れると再びつきます。

いわゆる放電処理ってやつですね。落ちた後はコンセントを抜いた後、電源ボタンを押しても絶対につきません。


そんな調子で最初はそこまで頻度はなかったのもも、日に日にひどくなっていきました。


自分なりに調べていくと電源ユニットの故障かな?とも思いました。


1週間ほどコンセントを外しっぱなしにして帰ってきてからiMacをつけたらしばらく2週間程度?は落ちる事なく使用できていました。

どうやらコンセントを長く抜いていればなかなか落ちにくい様子。それでもここ数ヶ月はさらにひどくなっていき、アップルのセンターに修理を依頼するも、負荷を掛けても症状がなかなか現れず修理せずに帰ってきました。(長くコンセントを抜いていると症状がなかなか出ない事も事前もいいました。)

こういう方他にいらっしゃいましたか?


一応、アップルさんからは新しい電源コンセントを頂きました。

iMac (27-inch, Late 2013), iOS 10.2.1

投稿日 2017/02/14 13:29

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2017/05/30 14:47

粕谷さん、アドバイスありがとうございました。

言葉使いに気をつけます。


しかし、20年くらいのマックファンですが、今回ほど困ったことはありません。

電源回りということの問題ということですが、この2年半は何の問題もなく、今の環境下でさくさくと動いていました。

ところが、今年の4月下旬から、突然落ちだしたのです。あまり規則性はありません。

ハードチェックしても問題なし。

サポートに電話したところ、いろいろ試されているのでハードの修理となりますということで出しました。

帰ってきても同じ事象が起きます。


サポートのアドバイスで、ディスクの消去を行い、クリーンインストールを行い、自分のデータやアプリは何も入れずに、アップルIDにもサインインせずに、サファリでブラウジングしているだけで突然落ちます。

皆さんが書かれているように、コンセントからプラグを抜いて時間がたてばまた起動します。

しかし、また突然落ちます。何かのアクションをすると落ちるようです。周辺機器はすべて外していても落ちます。

コンセントはたこ足ではありません。あちこちのコンセントでも試しましたが同じです。


サポートからは、データキャプチャーでデータを収集して技術者で検討しますというお返事でかれこれ2週間になりますが、解決策の提示がありません。


一方で、同じ事象がおきてないか?自分でネット検索しましたところ、ありました。

その方のブログでは、2016年秋から2017年2月頃までこの問題と格闘された経緯が報告されています。

3回のハードの修理でも解決せず、東京電力や電気屋さんに依頼されて、自宅の電気の状態をかなり徹底的に調査されましたが、結局問題はなかったとのことです。

結局、そのiMacは手放されて友人に譲られ、ご自分は新しくiMacを買われたそうです。

新しいマックはさくさく動いているようですが、譲られたiMacは友人の家でも同様な現象(突然落ちる)が起きていて、なんとかだましだまし使っているという報告でした。


この方のブログを読んだものですから、ちょっと絶望的になりつつあります。

とにかく、今はサポートのお返事を待つことにします。

返信: 91

2017/06/06 17:09 おいちゃん への返信

昨日、iMacが修理から帰ってきました。

検証の結果、申告した症状が再現できないとのことでした。

『想定されるお客様の環境下での再発を防止するため、想定される不具合部品として、パワーサプライを交換しました』との内容でした。

今のところ、タイムマシンから復元して、正常に作動しています。

まだ、一日の使用ですが・・・・落ちないことを祈るばかりです。

二度のパワーサプライ交換をしたことになり、前回の交換の意味が良くわからない状態のままです。

そんなにデリケートな部品なのでしょうか?

購入2年半は正常に作動していて、突然起きたことも説明がつきにくい気がします。

ロジックボードは大丈夫なのか?と不安を抱きつつ・・作業しています。

また、落ちるようなら報告します。

2017/06/06 20:06 ni_ki への返信

皆さん、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

突然起きたという表現は以下の気持ちがあったので、そう書いてしまいました。

突然起きるのが故障ですから、当たり前ですね。


サポートの話では、『ログの分析の結果ではどこにも問題が無いという結論が出たので、再度修理に出してください』というものでした。その結果、想定される不具合部品として、2度目のパワーサプライ交換になりました。

つまり、これまでの流れからすると、ハードの故障であったことはほぼ間違いないけれどもまだ確定されているわけでは無いということですよね。

修理報告書には、経年劣化によりパワーサプライが故障しているとは記載されておらず、お客様の

環境下では・・・というような内容が書いてあるので、つい環境は変わってないのだけどなあ・・突然起きた(環境変化が生じた)とは考えにくく、そう書いてしまいました。


修理報告書には、簡単な説明しかなく、部品交換ではい終わりという感じなので。


症状が再発するようなら、またサポートに連絡します。

2017/06/07 09:50 おいちゃん への返信

おいちゃんさん、ご同情します。

やっかいな問題のようですね。

2回目の電源ユニット交換後何日もったのでしょうか?


小生もまた起きるかもしれませんね。

新品のPCならこういうことは無いのですから、どこかのパーツが劣化しているとしか考えられないですね。

よく言われている電圧環境が原因で不安定になって落ちるのであれば、新品で落ちないのはどういうことでしょう?

PCは、普通の家庭で、普通の家電のように問題なく使用できるものであって欲しいと思います。


小生も、また落ちるようなことがあればサポートに連絡します。

2017/06/07 10:48 レオン への返信

よく言われている電圧環境が原因で不安定になって落ちるのであれば、新品で落ちないのはどういうことでしょう?

だから、前にも書いていますけれど、例えば、ロジックボード上や電源ユニット上の電解コンデンサが経年劣化して、電気を溜めておく機能が落ちてしまうと、急激な電圧変化に耐えられなくなってしまうのでは?


Appleの修理センターで症状が出ない以上、修理に関しては、故障の原因と考えられる部品を、順に変えてみるしかありません。

当然、症状が確認出来ないのですから、安価なパーツから交換して動作検証する事になるでしょう。


あとは、ご自身の使用環境についても検証してみる事です。

自分で出来る限り検証した上でAppleに修理依頼すれば、問題も推測し易くなるでしょうし。

・テスターを使って、コンセントの電圧が100Vを上回っている事を確認する。

(可能なら、分電盤の出力側とiMac付近のコンセントで比較してみる)

・分電盤から壁内配線を通ってiMacの所まで来ている同じ配線上に、ノイズの多い家電品が繋がっていないか?

(インバータ回路内蔵の蛍光灯、粗悪なACアダプタや充電器、モーター内蔵機器)

・同じく、同配線上に、常時稼働していて、突入電力の大きな電化製品が繋がっていないか?

(サーモスタット内蔵の冷暖房機器、冷蔵庫、グロー方式の蛍光灯、温水洗浄便座)

・分電盤が、L1相とL2相に分かれていると思いますが、同じ系統に問題のある家電品が繋がっていないか?

・L1相とL2相で、バランスがとれた供給状態になっているか、極端に偏った電気製品の使用状況になっていないか?

・そもそもブレーカーの契約アンペア数が適切で余裕があるかどうか。


電気の契約アンペア、分電盤等については、下記を参照。

http://www.tepco.co.jp/ep/private/ampere2/ampere02.html


分電盤のL1、L2相のノイズ伝達については、PLC機器の説明が判り易いので、下記を参照。

(同相だとPLCが繋がり易い=ノイズも伝わり易いと考えて良いです)

http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s14658.htm


こういう検証が面倒なら、また電気の知識が少なく検証する自信が無いのであれば、「正弦波出力のUPS」の導入を考えるか、iMacの買い替えを考える。

ただし、UPSを間に挟んだとしても、既に使用機器(iMac)の回路が劣化し始めているのなら、どこまで効果があるかは実際に使ってみないと判りません。

http://www.omron.co.jp/ese/ups/choose/sentei.html

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111217/sp_fline.html

2017/06/07 12:38 レオン への返信

レオンさん


2回目の電源ユニット交換から8〜9日でしょうか。1回目は3日で修理出しました。

電源ユニット以外ですと消去法でロジックボードになると思っています。


デリケートな電子部品の集まりですから、経年劣化および環境因子も確かに発生原因になるのでしょうね。


>PCは、普通の家庭で、普通の家電のように問題なく使用できるものであって欲しい

確かにそうなんですよね。今まで問題なく使えたり、他機種は問題ないことも多いですし。

でもハズレがあるのもたしか。

macとの25年の付き合いで覚えたのはnegotiation。

今仕事忙しいから、あまりこちらに時間使いたくないんですけどね。


私の経過も時間があるときにお知らせ致します。おそらく長期戦でしょう。

2017/06/07 13:44 レオン への返信

> 電圧環境が原因で不安定になって落ちるのであれば、新品で落ちないのはどういうことでしょう?


新品でも、環境が悪ければ落ちますよ。パソコンは瞬断には非常に弱いです。電力会社にしてみれば瞬断は(あるのが当たり前なので)電源品質には無関係として取り合ってくれません。今後ますます再生可能エネルギーの割合が大きくなれば、電源ソースを切り替えて使うことも増えるでしょうから、瞬断も増えるかもしれません。

一昔前なら、コンピュータ使うならUPSを入れて使うのは当たり前だったのですが。今でも、コンピュータが一瞬でも落ちては困るところではUPSは必需品で、必ず入れてます。また高性能なコンピュータほど瞬断には弱いです。

ノートパソコンだと、基本的にはバッテリーで駆動するため、AC電源の品質は直接は無関係になりますので、瞬断で落ちることもありません。ノートパソコンはUPS内蔵みたいなものです。

2017/06/07 14:34 おいちゃん への返信

レオン様、おいちゃん様


はじめまして。こんにちは。

お二人は修理に出されているとの事で関係ないと思いますが、同様の問題のクリックが多い様ですので同じiMac(古いですけど)を利用している者としてコメント失礼します。(私はiMac Late2012 27inchモデルを使っています。)


iMacの27インチモデルは現在まで筐体は変わっていない様なので、突然電源が落ちる問題で多いのはホコリの問題では無いかと思います。iMacの下側の吸気口(?)の部分は結構細くて詰まりやすいですし、薄型の一体型と言うこともありあまりホコリに強い構造をしていないように思います。

私も利用し始めて半年から1年位の時に一度電源が突然落ちたことがあります。その時電源を一度抜いて再び接続しても反応がなく少し時間をおいてからでないと起動しませんでした。(用語が合っているか解りませんが)熱暴走によるフェールセーフ機能が働いているんだと思い、吸気口のところを念入りに掃除しました。それからはマメに掃除をしており突然電源が落ちた事はありません。(5年(?)使っていますがその1回だけです。)


また私の知人も27インチモデルのiMac(確か2014年モデル)を利用しておりますが、突然電源が落ちることが何度かあったとの事で相談を受けたのですが、その方はiMacの下にキーボードとその他の機器を置く為に箱の様なものを置いていたのですが、それにホコリが付かないように布をかけておられました。それだけでもiMacは電源が落ちることがありました。(まあ空気が入りにくいので当たり前なのかもですが)(下に物を置かないように伝えたらその後は電源が落ちなくなったと言われています。)

iMacをご利用の方は是非マメに画面の下側の吸気口のところを良く掃除してみてください。結構ホコリは多くつまっているものです。またiMacの下には大きな物は置かないようにしてみてください。


お二人には私からアドバイスは出来るような知識は持ち合わせておりませんが、早く普通に使えるようになるようにお祈り申し上げております。

2017/06/07 20:56 おいちゃん への返信

おいちゃん様


こんばんは。

先にも書きましたとおり「おいちゃん様とレオン様は関係がないと思いますが・・・」と書かせて頂いた通りです。


結構"同様の問題"にクリックされている方が多かったので、経験を書かせて頂きました。

電源が落ちる原因は色々あるでしょうが、CPUやグラフィックボードの故障、又は熱でも落ちたりもしますし原因は皆様が仰っている様に交換してテストしてみるしか中々判断が難しいと思いますが、iMacの2012年モデル以降の中を開けづらい機種はご自身で対応できるのはそこ位かと思い書かせて頂いた次第です。


また電源を抜いて放置しないと立ち上がらないと言うのが、なんとなく電源そのものの問題と言うよりフェールセーフ機能による緊急停止の症状に思えると言う想像のコメントです。(どの部分なのかとかさっぱり解りませんが)

お邪魔して申し訳ございませんでした。それは失礼いたします。早く治る事をお祈り申し上げております。

2017/06/08 08:30 kai_markII への返信

そもそも、最初の故障が発生した原因については、ホコリが溜った事で排熱不良状態になり、パーツの劣化を早めたという可能性は、誰も否定出来ないと思います。

でも、修理後に症状が再発した事に関しては、修理時に内部は清掃されているでしょうから、ホコリの影響で内部温度が上昇した事による安全装置の動作という可能性は低いと思います。


まあ、当事者のお二方とも、内部温度を測定しているような記述はありませんし、コンソールでログを調べたという話もありません。

電源環境についての言及もありません。

単に、「今までは動いていたのに」という事だけです。

ユーザー御自身が調べていない、検証していない事について指摘しても、その気が無いのであれば、我々が気にしても仕方が無いでしょう。

原因が判らないからこそ、Appleに全てを任せるのではなく、他のユーザーが色々な可能性について指摘し、それを御本人が検証する事で、少しでも原因の絞り込みに繋がって早期解決すれば良いのだと私は思いますけれど。

2017/06/09 21:44 レオン への返信

レオンさん


ちょいと長くなりますが経過報告と追記です。


1 ログ解析は中断、部品の交換優先になりました。

  ヤマト運輸で再々修理にだしますが、今回はロジックボード交換、場合によってハードディスク交換に

  なりそうです。 ただ、これで症状が改善したとしてもしばらく不自由になります。システム上の不具合が

  完全に否定されていないので、Time Machineですぐに元の状態に戻すのを控えるように言われました。

  これ、非常に困ります。新型のiMacの真ん中のやつを少しカスタマイズすれば18万くらいで手に入りますよね。

  予定していたmac book airの買い換えをストップし、サブのiMacを先に購入すべきか悩んでいます。


2 担当スペシャリストをかえていただきました。 

  前任者は色々と不適切な点がありましたのでマネージャーと相談し、別の方にかわっていただきました。

  前任者の説明では、”スペシャリストは修理箇所のリクエストが最近できなくなった”との事で再々修理時に

  ロジックボード交換を断られましたが、これはウソ。今度の担当スペシャリストは修理箇所のリクエストを

  出すそうです。ログ解析は1週間程度かかるらしく、必ずしも原因究明につながらない事もあるそうで、

  原因究明よりも可能性のある部品交換で症状改善させる事を優先させるそうです。これは私も納得。

  きちんと対応してくれるスペシャリストに担当して頂くのが大切ですね。


3 今回の担当スペシャリストに色々お聞きしました。

  最近のMacは(winは知りませんが:p)一般家庭電源での使用に対応するように作られている。必ずUPSなど

  安定した電源環境下でのみの使用を推奨している事も無いそうです。もちろん、不安定な電源環境が故障に

  つながる可能性はゼロではない。今回の様に故障箇所が検証してもわからない事例で電源環境が関与する

  可能性についてもわからないそうです。そもそも故障なのか、単なる不具合なのかもわからない。部品交換で

  症状が改善している事例があることも事実である。検証で特に異常なしで部品交換で症状改善した場合でも、

  取り替えた部品のどこが悪かったのかを詳細に検証することはないそうです。

  報告例の少ない、今回のようなレアなトラブルは結局原因不明のままでしょう。

  結果修理で治れば良しと割り切るしかないと思いますよ。なお、電源ユニット交換を行ったパーツは通常破棄

  されるので、部品交換時に流用パーツとして使用されることはないそうです。

  

4 不要と思っていましたが(^^ゞ

  レオンさんには私の修理状況やAppleとの交渉について主に説明していました。私は原因よりも結果を重視して

  いましたから。私の使用環境などについても明記しないと、”何もしないApple丸投げ当事者”になっちゃう

  みたいなので情報を少し追記しますね。


  macは現在、ノートを2台、iMacはwhiteから先代まで含めて6台、mac mini2台使用しています。

  電源環境ですが、2年前に家を新築した際に電気屋に頼んで一応、PC使用で問題の無い配線を頼んでいます。

  mac mini2台はサーバーで使用してるのでUPSを付けていますが、他は一般電源ですね。

  電源落ちを生じてから、素人の私に出来ることはまず情報を集めること。ブログやこのコミニュティなどで

  行うべき対応策をチェック。お掃除、電源コードチェック、PRAMクリア、SMCクリア、ディスクの修復などは

  まず行いました。症状改善がなく、どうやら専門的な修理が必要になりそうなので購入先のmac専門の

  プロショップの方と相談。まず間違えなくmacへの修理提出になることの説明を受けました。

  後日Appleに電話したときにファンの状態や手で触ってみての本体の温度状態などを聞かれました。

  特に問題なしとの判断でした。朝一の冷えた状態でも電源落ちは生じています。少なくとも繰り返す電源落ちを

  生じている時の熱暴走は無さそうとの判断でした。このときにコンソールでのログのチェックなどは特に指示が

  ありませんでした。mac専門のプロショップの方からも特に電源系統のチェック指示はなし。

  電源環境の異なるショップでも電源落ちの確認あり。もちろん1年半の使用中に加熱して部品が壊れている可能

  性はあるかもしれませんが、ログを調べたら1年半の使用中の温度が全てわかるなんて知りませんでした。 

  そもそも私は素人なんでログみても意味がわかんないです。必要ならば修理担当者やプロショップの方が普通

  チェックしているのでは? 私は基本的に調べて素人対応できることは行いますが、専門的なことや時間が

  かかることはプロに任せる様にしております。そのためにプロショップで購入し、保守契約料も払っています。

  一応担当スペシャリストに尋ねましたが、私のケースでは家庭電源のチェックは優先度低いそうでーす。

  今後、次々にiMacが電源落ちする場合は電気屋を呼んで電源チェックやってもらいます。

  まだiMacのためにUPSは導入予定は無いですね。UPS下でPCを使用したら壊れない訳でもないし。

  Appleに相談する前にテスターを買ってきて、家中の電源をチェックしろ これって私には 風邪で病院に行く

  前に聴診器を買ってきて胸の音の異常がないかチェックしろ と言っているのと同じに思えるんですけどね(^^ゞ

2017/06/09 23:23 おいちゃん への返信

おいちゃんさん、大変共感いたします。

直ることを祈っています。


小生はこの二日間広島まで出張していたのでiMacは使用していませでした。

帰宅して、起動したら今のところ落ちないで動いています。しかし以前も数日で落ちたのでいつ落ちるか気が気でなりません。


レアなケースと言われますが、以前の投稿にも書きましたが、おいちゃんさんと同様な苦労をされ、細かく報告されているブログがあります。『3回修理して直らないiMac』で検索されれば出てきます。

3回の修理(電源ユニットの交換2回に、ロジックボードの交換もされています)と自宅の電源環境を電力会社や電気店で調査しても問題なかったこと、UPSを導入しても効果はなかったことなど記載されています。ついに嫌気がさし、そのiMacを友人に譲られ、ご自分は新しくiMacを購入されたようですが・・・

友人に譲っても、友人宅で同様な症状が出ているということです。

3例は確実にあるわけですが、何例くらいあるとレアではないと言うのでしょうね。


長年のマックファンとして、今回のトラブルは本当に残念に思います。

すっきりと納得のいく解決ができますように祈っております。

小生も、マックは大好きですが、ハードのことは皆目わかりません。そんな能力や時間、お金の余裕もありません。

車のメカがわからなくても運転できるように、PCもハードはブラックボックスです。


どうか、お身体を大事にして、無理をなさらずに!

2017/07/01 07:41 MASA.T への返信

はじめまして

僕も同様の現象が起きていました。


騙されたと思って、「Wi-Fi」をオフにしてみてください。


詳細

パソコンに詳しい方の家に持って行き数日診てもらいましたが全く症状が出ず。

自宅では全ての

USBを外しましていても同じ症状が出る。


ここで唯一自宅と他との違いは「

Wi-Fi」が繋がってることでした。

まさかとは思い

Wi-Fiをオフにしたところ電源が切れる事はありませんでした。


これはハードが原因か?アップデートが原因か?はたまた

Wi-Fiの不具合か?ハッキング等によるものか?

はっきりとは分かりません。

ただ異常が出ないから送り返すだけのサポートはがっかりしますね。


iMac

だけ?かは分かりませんが、Wi-Fiの電波はiPhoneよりもはるかに感度が良いですね。

Wi-Fi

が原因なんておかしな話ですが一度試してみてください。

2017/07/01 08:39 ファインダーt9 への返信

ファインダーt9さん、レオンさん

経過をご報告いたします。興味がある方のみ読んでください。

1 修理はハードディスク及びロジックボード交換していただきました。

  いつものごとくアップルでの検証は特に問題なし。

  で、データを入れ直して使用していると、電源落ち再発。それも頻繁に。

  一旦初期化して使用していても電源落ちします。スペシャリストの判断は、

  ハードディスク交換時に既に初期化されており、リカバリー領域の異常でもないとの事。

  使用環境でもなく、使用中のOS及びソフトなども原因でないと断定されました。

2 ではハードのどこが問題なのか? 今回は一応、ログもお送りしましたが、現在までに

  異常はないとの返答。スペシャリストへエンジニアから、iMacの電源落ちで

  電源ユニット、ロジックボード以外で、パワーサプライケーブルの異常が報告されている

  と情報が新たに入ったとのことで、今回はロジックボード、パワーサプライ、

  パワーサプライケーブルの三点セットでの修理となりました。

3 で、昨日修理から戻ってきたのですが、設定中にまた電源落ち再発。現在、再度

  アップルに相談しております。

  ファインダーt9さん、情報ありがとうございました。

  私はイーサネットケーブルを挿して使用中ですが、Wi-Fiは入りにしておりました。

  確かにWi-Fi環境が時に不安定なこともあるので、もしかすると と思い、起動させ

  Wi-Fiを切りにしてみましたが、10分程度で見事に落ちました^^;

  残念ながら私のiMacは別の原因みたいです。

4 修理工場での検証ですが、パワーサプライケーブルの異常についてはアップルが使用する

  検証ソフトでは検出することができないそうです。

  修理工場で検証結果が問題なし = 不具合がない ではない という事です。

2017/07/01 09:21 おいちゃん への返信

レオンです。

その後の経過を報告します。


2度の修理を終えて、帰ってきてからは一度も落ちることなく使えています。

これまでの2度の修理内容は、


一度目は、パワーサプライの交換(部品番号661-7886、部品名称 PSU,300W,27"IMAC)というものです。この時にFusion driveを再構築しています。


これで戻ってきて約1週間くらいでまったく同じ症状(突然落ちること)が再発しました。サポートとやりとりして、ログの提出、分析結果待ちでログには問題点がないという報告で2度目の修理に出しました。


二度目の修理内容は、パワーサプライの交換(部品番号661-7886、部品名称 PSU,300W,27"IMAC)のみでした。つまり一度目と何も変わらない部品交換をして戻ってきたということです。


しかし、今のところ、約3週間が過ぎますが落ちません。


自宅での、電源環境には何も手を加えていません、電源コードも同じ物を用いています。

WiFiもイーサネットケーブルも繋いでいます。以前と仕様は何も変えていません。アプリケーションもタイムマシンから復帰してすべて以前と同様に使用してできています。


『謎』としか言いようがありませんが、必ず原因があるはずですね。

心折れることと察しますが、頑張ってください。

アップルの対応も、ここまでこじれるのであれば、新品とすべて交換などどいう思い切った対応をするくらいの企業であって欲しいと思いますし、企業の全力を挙げて解決すべき問題ではないかと個人的には思います。


少なくとも、おいちゃんさんと酔人日月抄さんは本当に辛いめに遭い、苦労をされているわけですから。

小生も90日以内に同様の現象が再発するとまたサポートの世話になるかもしれません。

以上、報告します。

2017/07/01 13:32 レオン への返信

レオンさん


ご報告ありがとうございます。


1 とりあえず使えるようになって良かったですね。 

  3週間も安定しているならば修理できたのかもしれませんね。

  ただ、原因がはっきりしていないと不安は続きますよね。

  再発しないことを祈っております。


2 残念ながら数件の電源落ち程度では、企業をあげて原因究明・対策は行わないでしょう。

  アップルは加熱や発火など火災や人命に関わる事例はある程度丁寧に対応しますし、

  リコール対象になっていると思いますよ。

  サポートセンターなど対応については、昔より良いのかも^^;

iMac 突然電源が切れる

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。