Windows10 で iTunes が起動しない
Win10を使っていますが、iPhoneのバックアップにiTunesを起動しようとしても、起動しません。
修復、再インストールを行いましたが改善されず、使えなくなりました。
WinのアプリからDLしましたが他に使えるヴァージョンはありますか?
* タイトルを変更しました。 Apple Inc.
Windows, Windows 10
Win10を使っていますが、iPhoneのバックアップにiTunesを起動しようとしても、起動しません。
修復、再インストールを行いましたが改善されず、使えなくなりました。
WinのアプリからDLしましたが他に使えるヴァージョンはありますか?
* タイトルを変更しました。 Apple Inc.
Windows, Windows 10
マイクロソフト社提供のアプリ版をアンインストールし、アップルのサイトから直接 windows10版のソフトウェアをダウンロードし再インストールしてみたらどうでしょうか。私もその方法で、起動が遅い等の様々な不具合が改善出来ました。
ダウンロードする際はちょっとコツ(マイクロソフト提供のiTunesサイトに行かない)が必要です。
不明な場合は、「windows10版のiTunesのダウンロード」等で検索すれば出てきます。
hayu162 さん、こんにちは。
iTunes for Windows が起動しないということですね。
コミュニティが少しでもお力になれるように、お手伝いしたいと思います。
すでにご確認済みかと思いますが、こちらの関連記事に記載されている手順が役立つかもしれません。
iTunes for Windows をインストールまたはアップデートできない場合
再度上記の手順について確認いただければ幸いです。
今後とも Apple サポートコミュニティーをよろしくお願いいたします。
更に追記です。
ミュージック、ムービーなどiTunes関連ファイルを全て削除
プログラムフォルダから提供元がAppleのものを全て削除
再起動
最新のiTunesをAppleのサイトからDL
(Windowsアプリではない方)
再起動
...で、ミュージックなどをバックアップする時間などかなり取られましたが、タイムラグなく起動し、iPhoneのバックアップも取れるようになりました。
追記です。
iTunesを選択すると、タスクマネージャーではこの様に7〜9個のタスク?が立ち上がっているのは確認出来ます。
音楽再生を選択して20分ほどパソコンを放置すると起動しました。
(他の作業をしていると30分以上経っても起動しませんでした。)
こちらに記載の方法、読みましたが、試し済みでした。
iTunesアイコンから管理者としても起動出来ません。
追記に書きましたが、音楽ファイルをiTunesで開く指示をすると20分〜30分かかってから再生画面が起動することはわかりました。
アンインストールしても、アップル版のインストーラー起動すると最新が入ってる旨のメッセージが出たので、音楽も何もかも全削除してからの再ダウンロードで解決しました。
Windows10 で iTunes が起動しない